広島市西区グルメ

絶品ホルモン「くりはら」で「てんぷら」と「でんがくうどん」(広島市西区にある有名店)

スポンサーリンク

広島市西区にある天ぷらのお店、「くりはら」です。

IMG_4899.jpg IMG_4901.jpg

西区には「菊貞」をはじめとした食肉の卸会社が多く、新鮮なお肉を扱った美味しい焼肉店が多いのですが、そのなかでも「くりはら」は少し変わったホルモン(内臓肉、もつ)の天ぷらで非常に有名なお店です。
まずは必食のホルモンの「てんぷら」(1個100円)です。
これまで何度か訪れたことがあるのですが、もちろん常連ではないのでいつもおまかせで注文します。そうするとたいていはミノ(胃)、センマイ(胃)、血肝(脾臓)、小腸、大腸などが提供されます。
IMG_4885.jpg
お皿に盛られて出てきますが、一つ一つが大きいのでナイフとまな板が用意してあります。自分で小さく切って・・・
IMG_4888.jpg
お酢のきいた酢醤油に粗びき唐辛子を入れていただくのが定番です。

IMG_4892.jpg IMG_4891.jpg

おでん(1個120円)ですが、ホルモンが中心です。だしのしみ込んだジャガイモや当然練り物もありますが、今回は内臓臭がやや気になりました。
IMG_4877.jpg
以前食べたガリ(気管)のおでんが絶品で、軟骨のコリコリと軟骨間のトロトロの部分が絶品だったのですが、今回はそれよりもやや大きめの軟骨でした。どこの部分のお肉なのかはよくわかりません。
IMG_4878.jpg
最後に「でんがくうどん」(380円)です。ホルモンのだしがよく出たあっさりとしたスープです。うどんは懐かしい感じの、いわゆるコシのないものです。
IMG_4881.jpg
センマイ(胃)、血肝(脾臓)、小腸、大腸などのホルモンがごろごろと入っています。小さな軟骨も入っていましたが、いったいどこの部分なのでしょうか。

IMG_4883.jpg IMG_4894.jpg

私は基本的にはホルモン好きなのですが、どうしても火の通ったレバー(肝臓)が苦手です。血なま臭いのがだめな理由なのですが、血肝(脾臓)はレバーにまして臭いが強いです。レバーが好きな方にはおすすめだと思うのですが、苦手な方にはつらいかもしれません。
年配の女性がてきぱきとお店を切り盛りしておられますが、繁盛店なので接客を期待していくようなお店ではありません。あくまでもホルモン好きがビールを飲みながらひとりで楽しむような場所です。ただ座敷もありますので大人数でも問題はないようです。
IMG_4896.jpg
【207年2月上旬】
閉店を確認しました
くりはら
〒733-0025広島県広島県広島市西区小河内町1-17-15
営業時間:11:00~20:00
定休日:日曜日
駐車場:あり(隣に3台くらい)
TEL:082-232-0555

SNSボタンで共有を!(Social Media Buttons)
管理人かつぐをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました