子育て

ジェットコースターのような滑り台!佐伯運動公園の「わんぱく山」(難易度高めの遊具)

スポンサーリンク

広島市佐伯区にある「佐伯運動公園」のご紹介です。
駐車場から大型遊具のある「わんぱく山」まで向かいますが、階段を上らなくてはならず、小さな運動具のある広場を横目に200~300m歩かなくてはなりません。

IMG_5362.jpg IMG_5370.jpg

ようやく「わんぱく山」に到着です。山の斜面を利用した遊具が設置されています。

IMG_5372.jpg IMG_5374.jpg

メイン遊具は急回転する滑り台です。回転半径が小さいので大人が滑ると太ももの横が擦れて痛いです。

IMG_5386.jpg IMG_5389.jpg

斜面の運動具をのぼるか階段を上がって滑り台に向かいます。

IMG_5380.jpg IMG_5396.jpg

最後はやぐらにのぼってレッツゴー。
IMG_5379.jpg
小さな子ども用の滑り台もありますが結構急なので気をつけなければなりません。
IMG_5385.jpg
ぶらさがり遊具は故障中でした。
IMG_5387.jpg
全体的に難易度の高い遊具が多く、対象年齢は1歳半くらいからでしょう。
「わんぱく山」近くまで車で行くことができると良いのですけどね。
舗装された広場では自転車などの練習もでき用途の多い公園だと思います。
佐伯運動公園
〒731-5100広島市佐伯区五日市町大字保井田350-3
開園時間:9:00~21:00
駐車場:あり(179台)
TEL:082-924-5012
HP:http://www.3ei-kk.com/saeki/index.html

SNSボタンで共有を!(Social Media Buttons)
管理人かつぐをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました