呉市グルメ

「麺工房 昇龍(しょうりゅう)」でトッピング豊富なつけめん(魚介よりも濃厚な豚骨主体)

スポンサーリンク

過去の記事で呉市広にある「麺工房 昇龍(しょうりゅう)」のラーメン「博多」をご紹介しましたが、つけ麺を食べようと再訪しました。
IMG_6684.jpg
お店の前には七色に変化して光る龍(ドラゴン)がありなかなか洒落ています。

つけ麺(800円、大盛り850円)です。
IMG_6657.jpg
つけだれはしばらくするとカゼイン膜に覆われます。これは濃厚な予感です。赤い唐辛子も食欲をそそります。
IMG_6659.jpg
自家製の中太麺です。残念なのは、上にのっていた海苔が味付け海苔であったことです。海苔の香りは良かっただけに、焼き海苔の方が良いのではと思いました。
IMG_6661.jpg
トッピングは、チャーシュー、煮玉子、青ねぎ、かいわれに、味付け海苔、かまぼこ、縦に切ったちくわで、別皿に盛られています。
IMG_6664.jpg
麺は冷たくしめられていてコシがあり、自家製麺だけあってやはり美味です。つけだれは豚骨主体であまり魚介の風味がきいていません。先日食べたラーメン「博多」のスープをそのまま煮詰めて醤油と唐辛子が入ったような味です。少し違う味を期待していただけに、「おしい」ですね。
IMG_6671.jpg
残ったつけだれをスープ割にするためにポットに入った魚介だしを渡されましたが、どれだけ入れれば良いのかわからず薄くなってしまいました。
IMG_6667.jpg
食後にはデザートのアイスクリームも付いていました。
IMG_6679.jpg
店内にはお決まりのジャズが流れていてゆったりとしています。12時ころからはひっきりなしにお客さんが来ていましたが、客層に年配の方が多いのは意外です。このお店が和食処「若香葉(わかば)」だったころの常連さんたちでしょうか。人気の秘訣はそばや呉うどんなどもあるからなのかもしれません。
IMG_6652.jpg
麺工房 昇龍(しょうりゅう)
〒737-0141広島県呉市広題新開1-3-14
営業時間:昼11:30~14:30、夜17:00~20:00
定休日:月曜日
駐車場:あり
TEL:0823-71-1155
HP:http://www11.ocn.ne.jp/~shoryu/

SNSボタンで共有を!(Social Media Buttons)
管理人かつぐをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました