広島県内グルメ

東広島市西条の有名ケーキ店「欧風創作菓子 ルション」(南区アーリーバードと並んでおすすめ)

スポンサーリンク

広島から東方面へおでかけの際におすすめケーキ店、東広島市西条の「欧風創作菓子 ルション」をご紹介します。
外観2.jpg
東広島市西条といえば以前ケーキ店「ノエル(NOEL)」をご紹介しましたが、「ルション」は「ノエル」から車で2~3分のところにあります。
外観.jpg
過去の記事
東広島市西条で人気のケーキ屋「ノエル(NOEL)」のケーキ(ショーケースにたくさんのケーキ)
箱を開けると・・・
箱.jpg
まるで宝石箱やぁ~。
全体.jpg
なんといっても「モンブラン」(380円)。
というのも、ここ「ルション」のモンブランは私的モンブランランキングで堂々の第一位なのです。

モンブラン.jpg モンブラン寄り.jpg

モンブランは栗自体の甘さがあり、甘さ控えめ党の私にとっては許容範囲が狭いのですが、ここのモンブランは甘さもクリームの美味しさも栗の味もパーフェクトで、全く非の打ちどころがないのです。
他のケーキも甘さがぐっと控えられていて、南区翠にある私のお気に入りのケーキ店「アーリーバード(Early Bird)」と並んで私の好みにジャストミ~トだyo~。
過去の記事
甘さ控えめの絶品ケーキたち!「アーリーバード(Early Bird)」(南区翠町にひっそりと)
次に外せないのが「ミルクレープ」(400円)。これも人気で売り切れていることもしばしばです。
ミルクレープ.jpg
上からみても特に萌えませんが・・・
ミルクレープ上から.jpg
カスタードクリームと生クリームが織り込まれていて、期待どおりの味です。
ミルクレープ断面.jpg
ミルクレープは切ろうとするとクリームがはみ出しがちなのですが、上から一枚ずつクルクルと巻いて食べると上手に食べられますyo~。
「いちごのショートケーキ」(380円)。甘さが控えめでクリームも美味しいとなれば、不味いはずがありません。

ショート.jpg ショート断面.jpg

チョコ好きにはたまらない「ザッハトルテ」(350円)。私はさほどチョコ好きというわけではありませんが大人の味に納得です。

ザッハトルテ.jpg ザッハ寄り.jpg

店構えや品揃えなど、「ノエル」と比べるとやや地味なのですが、底力は「ノエル」に勝るとも劣らないと確信しています。私自身、西条に訪れてケーキを買う際には「ルション」を選びます。ただシュークリームだけは生地がシンプルな「ノエル」の方が好みなのですが・・・。
ちなみにスポンジケーキとクリームを何層にも重ねたコート・ロティ(189円)も人気で、私は紅茶が好きですyo~。マカロンや焼き菓子もありますので贈り物にも最適です。
欧風創作菓子 ルション
〒739-0025東広島市西条中央6-4-3
営業時間:10:00~20:00(日曜日は19:00まで)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
駐車場:あり(お店の前に3台分)
TEL:0824-21-2018

SNSボタンで共有を!(Social Media Buttons)
管理人かつぐをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました