広島市中区橋本町にある「パティスリー α(アルファ)」。10年ほど前に誕生した焼きモンブランがこのお店の名物で、2011年には広島市の認定する「ザ・広島ブランド」に選ばれています。
「ザ・広島ブランド」認定産品一覧(広島市)
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1331261165027/index.html
お店の半分は緑に覆われています。
ショーウインドウには焼きたてのパンたち。
Why?こんなところにミシュランマン。
お店の中には焼きモンブランがたくさんあります。
普通の焼きモンブランのほかに、いろいろありますがどれにしようかなっと・・・
結局、全4種類を購入。
まずは普通の「焼きモンブラン」(300円)と小さな乙女りんごがまるまる入った「焼きポンム」(330円)。
オープン! 「焼きポンム」の焼きリンゴがしわしわでお茶目です。
普通の「焼きモンブラン」には渋皮のついた栗が丸ごと入っています。外側は茶色く焼かれた薄皮で覆われており、ものすごいパリパリ感、というかバリバリ感です。
バターの風味たっぷりで濃厚な味でした。想像以上に薄皮が堅くパリパリなので、歯の悪いお年寄りには食べにくいかもしれませんね。
「焼きポンム」は濃厚な生地にりんごのさっぱり感がマッチしていて美味しかったです。
次は「焼きモンブラン(チョコ)」(330円)と「焼きモンブラン(抹茶)」(330円)。
たこ焼きではありませんよ。
「チョコ」はチョコのため、「抹茶」は大納言のために甘さが強く感じられました。
個人的には普通の「焼きモンブラン」が一番好きですね。
橋本町の店舗だけでなく、紙屋町にある広島バスセンターでも購入できるようです。保存期間は常温で4日間、冷蔵で6日間ですのでちょっとした手土産に良いと思います。
パティスリー α(アルファ)
〒730-0015広島県広島市中区橋本町4-23
営業時間:10:00~19:00
定休日:月曜日
駐車場:あり(店舗横に2台)
TEL:082-511-3840
HP:http://www.patisserie-alpha.com/