旅行・おでかけ

国民宿舎「野呂高原ロッジ」に初めて宿泊した感想(野呂定食に自家製パン付きの朝食)

スポンサーリンク

諸事情あって呉市にある国民宿舎「野呂高原ロッジ」に初めて宿泊しました。

IMG_5400.jpg IMG_5399.jpg

登山をする方が利用することも多いようで、とても質素な造りです。

IMG_5410.jpg IMG_5401.jpg

それでも子供連れの私たちには十分。
IMG_5403.jpg
野呂の湯に入った後には、お待ちかねの夕食。ドケチな私は追加料金のない野呂定食です。

IMG_5412.jpg IMG_5414.jpg

刺身は鯛にサーモン。
牛肉の陶板焼きもあります。

IMG_5415.jpg IMG_5415-2.jpg

これはステーキなのだろうか?ジ~・・・・・うがった見方をしてしまう私。
焼き物にてんぷらなど。

IMG_5417.jpg IMG_5421.jpg IMG_5418.jpg

茶碗蒸しにデザートのミルクプリン。

IMG_5425.jpg IMG_5430.jpg

そして翌朝の朝食はこんな感じ。

IMG_5435.jpg IMG_5438.jpg

焼きたて自家製パンコーナーです。

IMG_5442.jpg IMG_5441.jpg

パンは食べ放題ではなく、1個150円前後で売られています。ちなみに朝食にはクロワッサンが1個ついています。
「焼きたて」で「自家製」ね、ジ~・・・・・またもやうがった見方をしてしまう私。
5個以上買うと1個100円になるようですが、わが家のパンはいつも1斤100円程度の「自家製」ですので全くそそられません。
過去の記事
美味ごはんパン!ツインバード社「ホームベーカリーPY-E631W」(1斤あたりの費用は約100円)
「国民宿舎」ですので、1泊2食付で一人4900円ととても安く泊まることができました。海が見えない山側の部屋だから・・・?いやいや、子供たちには外が見えれば十分です。アベノミクスでデフレ脱却を目指しているこのご時勢、この値段で多くを求めるなんて私には到底できません。
標高が高く、広島市内よりも5℃近く気温が低いので夏に訪れるのが良いのかもしれませんね。
国民宿舎 野呂高原ロッジ
〒729-2609広島県呉市川尻町板休5502-37
駐車場:あり
TEL:0823-87-2390
【楽天】

SNSボタンで共有を!(Social Media Buttons)
管理人かつぐをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました