広島市西区グルメ

「もち菓子のかしはら」の「みかん大福」に「栗餅」(白餡と柑橘類のハーモニー)

スポンサーリンク

久しぶりに「もち菓子のかしはら」の「はっさく大福」が食べたくなり、少し前に行ってきました。

IMG_6000.jpg IMG_6001.jpg

みかんの季節ですので「みかん大福」に、みかんが丸ごと入った「菊みかん」を購入しました。それと以前食べた豆大福が美味しかったので、黒豆の入った「栗餅」も購入。

IMG_6011.jpg IMG_6022.jpg

「はっさく大福」(140円)と栗餅(140円)。

IMG_6014.jpg IMG_6017.jpg

「はっさく大福」はハズレのない美味しさですね。栗餅は宇宙人の顔ぢゃありませんよ、やっぱり塩味の黒豆がミソですね。
「みかん大福」(140円)と「菊みかん」(200円)。

IMG_6013.jpg IMG_6020.jpg

みかんなので八朔よりもよりもやや甘めです。個人的にはやはり「はっさく大福」がナンバーワンです。
白餡に柑橘類なんて水っぽくなるのでは、と思いがちですが、全くそんなことはありません。両方の良さを失わずにバランスを保っていて、素晴らしいですね。帰省土産などにも喜ばれると思います。
広島駅南口の在来線改札口を出たところにある売店でも売っているのを見かけました。すぐに売り切れるようですので見つけたらためらわずに購入されるのをおすすめします。
もち菓子のかしはら
〒733-0031広島県広島市西区観音町9-4
営業時間:8:00~18:00
定休日:月曜日
駐車場:あり(店舗前に1台)
TEL:082-208-2236
HP:http://0845.boo.jp/kashihara/index.html
過去の記事
因島名物「もち菓子のかしはら」の元祖「はっさく大福」が広島市に上陸(広島菓子博よりおすすめ)
「もち菓子のかしはら」の「はっさく大福」が病みつきに・・・(もちはもちや!某和菓子店との比較)
【楽天】で「もち菓子のかしはら」の「はっさく大福」を購入

SNSボタンで共有を!(Social Media Buttons)
管理人かつぐをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました