広島市内その他グルメ

安芸区「山のパン屋」で名物ちぎりパン(無添加パンが有名な人気店!ランチメニューは休止中)

スポンサーリンク

今回は安芸区阿戸にある「山のパン屋」のご紹介です。

IMG_9258.jpg IMG_9248.jpg

天然水と天然酵母、国産小麦を使用した無添加パンが有名で、遠方から買いに来る人もいるほどの人気店です。
広島市内から2号線で東広島方面へ向かい、上瀬野にある一貫田交差点を右折し約5キロのところにある昭和橋を右折して渡ります。昭和橋といってもこんなに小さな橋で、自動車用検査具メーカーの「TODA」が目安になります。

IMG_9282.jpg IMG_9239.jpg

看板、ちっちゃいな~。
昭和橋を渡ってさらに山に向かって800メートル上がるのですが、こんなところにお店があるのかと不安になります。

IMG_9245.jpg IMG_9246.jpg

あった、あった!ドラクエ風に例えるならば「きこりの家」のような建物。「小さなメダル」って、だいたいこういうところに落ちているものですよね。
山の中なので駐車場はたんまりとあります。店舗の横にはビニールで覆われたテラス席があります。

IMG_9281.jpg IMG_9254.jpg

たくさんのパンたちがお出迎え。

IMG_9255.jpg IMG_9256.jpg

以前はランチメニューもあったようですが、現在はドリンクメニューのみ。オレンジジュース、マンゴージュース、りんごジュース、コーヒー、紅茶がいずれも300円です。
ホットコーヒーを注文し、そのテラス席でHave a ブレイク。

IMG_9265.jpg IMG_9268.jpg

ベリーの入ったラスク(120円)です。酵母の香りが残っていて、サクサクと美味でした。
小川のせせらぎを聞きながら、お店の方がドリップでゆっくりと入れるのをボーっと眺める・・・

IMG_9274.jpg IMG_9276.jpg

のんびりと流れる時間って、なんて贅沢なのでしょう。
パンはお持ち帰り。焼きカレーパン(160円)です。

IMG_9349.jpg IMG_9355.jpg

油で揚げてないのでくどくないのが良いですね。生地はもっちりとしており、中にはカレーのミンチがたっぷり入っています。旨いな~。
そして、お店の名物ちぎりパン(ミックス、600円)。

IMG_9366.jpg IMG_9424.jpg

こぶし大のパンが数珠状に連結されており、ロシアンルーレットのように中身がすべて違います。

IMG_9426.jpg IMG_9429.jpg

こちらはちぎってみると、あんこがたっぷり。
こちらには種々のクリームチーズが入っています。

IMG_9437.jpg IMG_9428.jpg

ほんのり甘いさつま芋も美味しかったです。

IMG_9443.jpg IMG_9442.jpg

食パン(300円)。

IMG_9347.jpg IMG_9457.jpg

バターだけで食べましたがカリふわで美味でした。
無添加の安心パンがオープンテラスで食べられるので子供連れのドライブにも最適だと思います。遠方からの来客に対する感謝の意が込められたリーズナブルな価格設定も魅力的ですね。
【楽天ブックスなら送料無料】広島のおいしい街角&森にあるパン屋さんの本 [ ザメディアジョン ]
山のパン屋
〒731-4231広島県広島市安芸区阿戸町1190
営業時間:11:00~17:00
定休日:月曜日
駐車場:あり(50台)
TEL:082-820-8433
HP:http://yamanocafe55.blog.fc2.com/

SNSボタンで共有を!(Social Media Buttons)
管理人かつぐをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました