広島市南区グルメ

「むすびのむさし」の俵むすびはどうしてモッチリ?(新幹線口店の若鶏むすび弁当がおすすめ!)

スポンサーリンク

いやあ、広島は台風の直撃を免れて助かりました。子供の頃は来ると学校を休める!なんてワクワクしていましたが、親になると家族に何かあってはと心配になってしまうものです。たいていの台風は日本に近づくまではグイ~ンと北上してきますが、偏西風で直角に曲がっていきます。沖縄や南九州、四国はまるで狙い撃ちされているようで本当に気の毒ですね。
地震も少なく、雨風の被害も少ない中国地方や九州北部って、実は日本で最高に住みよいのでは?・・・とひそかに私は確信しているのですが皆さんはいかがでしょうか。
というわけで、自称「日本で最高の街 広島」のソウルフード、「むすびのむさし」のお弁当をご紹介します。

IMG_8954.jpg IMG_8958.jpg

むぅ~すびっの、むっ・さっ・しぃ~!踏絵ではありませんが、このフレーズを聞いたことのない人は広島県人にあらず!と断言できます。
いろいろなメニューがありますが・・・おススメは人気No.1の「若鶏むすび弁当」(820円)。

IMG_8960.jpg IMG_8995.jpg

唐揚げは3つ。若鶏ですが冷めているのでギュッと締まった感じで悪くはありません。その他、枝豆にウインナー、キャベツにたくあん、デザート!?のオレンジまでついています。

IMG_9000.jpg IMG_9002.jpg

この手のお弁当って、おかずを先に食べるとあとはおむすびを胃の中に流し込むだけになりがちなのですが、「むすびのむさし」のお弁当の主役は何といってもおむすび!ほんのり出汁のきいたおむすびはモッチリ感MAXで最高に美味なのです。もち米でも入っているのではないかと思うかもしれませんが、原材料名を見ても白米のみ。お米の炊き方に決定的な違いがあるのだとおもいます。
あまりに美味しいこのおむすびだけを食べたい場合はコチラ、「俵むすび」(675円)。

IMG_8964.jpg IMG_8974.jpg

広島市公認のザ・広島ブランドにも選ばれています。
ザ・広島ブランドHP:http://www.city.hiroshima.lg.jp/brand/
海苔を巻いていないところにも醤油がまぶしてあり、中にはおかか、梅、昆布などが入っています。
IMG_8980.jpg
広島県へ観光で来られた方、たかがおむすび・・・と侮ることなかれ!帰りの新幹線に乗る前に必ずこの「俵むすび」を購入するのだぁ~!
むすびのむさし 新幹線口店
〒732-0822広島県広島市東区松原町1-2(広島駅新幹線口)
営業時間:10:00~20:30(持ち帰りは平日9:00~、日曜日・祝日は7:00~)
定休日:なし
駐車場:あり(広島駅の有料パーキング)
TEL:082-261-0634

SNSボタンで共有を!(Social Media Buttons)
管理人かつぐをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました