今日はなぁ、広島市安芸区海田町にある地元で人気のたこ焼き店「おおのさんちのたこ焼き」を紹介するで。
うぬぬ・・・2014年4月の増税で価格が上がっとるそうやないか!マヨネーズ入りなどのトッピングもあるようやけど、経済的な事情でシンプルな「たこ焼き」(450円)をtake it out!& open!やで。
上品な玉にはタイガースソース・・・ちゃう、カープソースたっぷりで、つやつやベッピンさんやで。
銭貰うんやからタコにも仕事くらい入れなアカンっちゅうねん。
キャベツもぎょ~さん入っとるが、本場大阪のたこ焼きにキャベツはご法度やで。たこ焼きの元祖はネギだけが入っとるもんやから、これは「キャベツ入りたこ焼き」いうのが筋や。
ここは海田やから・・・ま、しゃ~ないな。そない言うてもナカナカ旨いやないか。
ついでに言わしてもろたら、これが「PAKUPAKU」の100円たこ焼きや。安いだけにふてぶてしい感じがよ~でとるわ。
モチのロンちゃん、両者を比べるなんてナンセンス・・・アカンで!
過去の記事
・100円でたこ焼き6個!「PAKUPAKU(パクパク)」(広島市内で食べられる激安3大グルメ)
ほな、さいなら!
おおのさんちのたこ焼き
〒739-0032広島県安芸郡海田町南幸町1-41
営業時間:11:00~18:00
定休日:月曜日、火曜日
駐車場:あり(店舗前に数台)
TEL:082-824-1050