広島市中区グルメ

「丸川煎豆店」の千葉県産ピーナツ(炭焼き俵豆が絶品!広島市中区十日市の老舗ピーナツ店)

スポンサーリンク

新年初めにご紹介するお店は極上の千葉県産ピーナツを製造・販売されている「丸川煎豆店」。

IMG_5253.jpg IMG_5240.jpg

広島市中区十日市にある「ピーナツのまるかわ」の看板でおなじみの老舗で、近くにはお好み焼きの名店「かんらん車」があります。
過去の記事
中区猫屋町「かんらん車」のお好み焼き(磯野製麺の生麺パリパリでキャベツがホクホク甘い)
店内にはたくさんの種類のピーナツが所狭しと並んでいます。このお店には千葉県産のピーナツを使った商品と中国産のものを使った商品がそれぞれあり、千葉県産のピーナツを使ったものと比べて中国産のものは2~3割安く売られています。
このお店で一番のおすすめは何といっても「千葉俵豆」(830円)。

IMG_5294.jpg IMG_5293.jpg

千葉県産ピーナツを炭焼きしたもので、市販のピーナツとは別次元の旨さなのです。

IMG_5295.jpg IMG_5296.jpg

お値段がやや張りますが、薄味でピーナツの味をダイレクトに楽しむことができる最高の逸品です。
お次は「千葉バターピー」(830円)。

IMG_5283.jpg IMG_5285.jpg

使用しているのがバターではなく、マーガリンなのはご愛嬌。こちらはしっかりとした味付けでお酒のアテに良いですが、私の好みは断然「千葉俵豆」です。

IMG_5288.jpg IMG_5236.jpg

地元で愛され続ける老舗「丸川煎豆店」。こんな街中に昭和の哀愁漂うお店が残っているのは素晴らしいことですが、お店の方はご高齢のようですし、ピーナツファンの方は急いだ方がよいかもしれません。
丸川煎豆店
〒730-0805広島県広島市中区十日市1丁目3-12
定休日:日曜日・祝日
駐車場:なし(近くに有料パーキング多数)
TEL:082-231-5043

SNSボタンで共有を!(Social Media Buttons)
管理人かつぐをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました