家ごはん・刺身グルメ

外カリ中とろの「たこ焼き」(「炎たこ」で広島ナンバーワン?の味)

スポンサーリンク

当然であると思われるかもしれませんが、おいしいたこ焼きの必要十分条件は「焼きたて」であること、と考えています。ですので、いわゆる「たこ焼き屋」で焼き置きしたものを買った時にはとても後悔します。
しかし最近は、どのお店にも勝るとも劣らないたこ焼きを食べることができます。
IMG_0841-300.jpg
というのも、約1年前にイワタニのカセットコンロ「炎(えん)たこ」を購入したからなのです。
IMG_0827-300.jpg
この「炎(えん)たこ」はガス熱源なので焼きあがりが非常に早く、電気式の半分の時間(10分弱)で出来あがります。
IMG_0866-300.jpg
IMG_0839-300.jpg
そして、外はカリカリ、中はとろとろ。
IMG_0856-300.jpg
過去の記事でご紹介した炭酸水(ペリエ)を飲みながら焼きたてのたこ焼きをハフハフ食べる、最高です。
IMG_0861-300.jpg
材料は手抜きかもしれませんが、日清製粉のたこ焼き粉で十分です。ちなみにお好み焼き粉ではもっさりしてダメでした。ソースはもちろん「カープソース」です。油はサラダ油ではなく、コクのあるラード(ベル食品)を使用します。
IMG_0822-300.jpg
タコと天かすに、ネギ、干し小エビ、好みに応じてキャベツ、紅ショウガ。
IMG_0814-300.jpg
イワタニ「炎たこ」、粉つぎ(日本製)、たこ焼ピック(日本製)2本をいずれもAmazonで購入しましたが、一式で計5000円程度でした。もしこれからたこ焼き器を購入されるのでしたら、ガス熱源が絶対におすすめですよ。

イワタニ カセットグリルたこ焼器 炎たこ 20穴 【レシピ・竹串5本付き】 CB-TK-A

新品価格
¥4,200から
(2012/7/7 21:42時点)

元祖ヤキヤキ屋台 プラたこ焼ピック YR-4235

新品価格
¥198から
(2012/7/7 21:43時点)

元祖ヤキヤキ屋台 プラ粉つぎ YR-4246

新品価格
¥339から
(2012/7/7 21:43時点)


SNSボタンで共有を!(Social Media Buttons)
管理人かつぐをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました