広島市中区グルメ

「パン屋航路」2号店が広島市に!ベーグルがモチモチ(尾道で有名なパン屋にプラトニックラブ)

スポンサーリンク

尾道でベーグルが有名なお店といえば「パン屋航路」。その2号店が昨年2016年11月に広島市中区にできたと聞き、或る朝に「ワイルドマンベーグル(Wildman Bagel)」へ行くことにしました。
場所はアステールプラザの近くというか、平和記念公園の近くというか・・・。正義派の私は広島市文化交流会館(旧厚生年金会館)の裏にある路上駐車許可地域(無料)に車を停めたいがため、胃に穴があくのではないかと思うくらい四苦八苦して縦列駐車し、お店に向かいました。

IMG_0732.jpg IMG_0730.jpg

開店直後ということで、15種類ものベーグルを前にして痴情におぼれる私。しかし予算は限られますので、ショーケースを穴があくほど眺めたのちに、泣く泣く厳選しました。
「プレーンベーグル」(180円)、「セサミオニオンベーグル」(230円)、そして「スモーキーチーズベーグル」(300円)。ベーグルに穴!?駐車に苦労したりショーケースを眺めたりしたからではありませんよ。

IMG_0738.jpg IMG_0739.jpg

表面にカリカリチーズがまぶしてあり、美味しそう。思った以上にベーグルが大きいですね。
皮は薄く中はもっちもちの食感で、小片でもしっかりと噛みしめることができます。プレーンは小麦の香りと旨み、セサミはごまの風味がとても感じられました。

IMG_0743.jpg IMG_0742.jpg

中にはスモークチーズ入りの穴が!う~ん、入りたい・・・小僧にはプチ贅沢の300円ですが、燻製には手間がかかりますし、神様許して!

志賀直哉さん

香炉 約1700万円

ワイルドマンベーグル(Wildman Bagel)
〒730-0811広島県広島市中区中島町9-29
営業時間:昼10:00~18:00(売り切れ次第閉店)
定休日:木曜日・金曜日
駐車場:なし(近くに有料パーキングあり)
TEL:082-567-5469

ワイルド・マン・ベーグルベーグル / 舟入町駅中電前駅土橋駅

昼総合点

SNSボタンで共有を!(Social Media Buttons)
管理人かつぐをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました