広島市中区グルメ

「キング軒」の「汁なし坦坦麺」(舟入「きさく」同様、山椒のしびれる辛さ)

スポンサーリンク

大手町の中電病院近くにある「キング軒」です。
このお店は2011年11月にオープンした「汁なし坦坦麺」の専門店で、八丁堀にある「中華そば 國松(くにまつ)」と深い関わりがあります。
IMG_4637.jpg
実はもともと山椒は得意ではないのですが、唐辛子の辛さは好きなので「辛いものが好きな方の基本」と書いてある2辛の「汁なし坦坦麺」(580円)を注文しました。味がわかりにくくならないように温泉玉子はつけませんでした。
IMG_4639.jpg
スープが少なく器が大きいので相対的にボリューム感に欠けますが、「汁なし坦坦麺」はパンチがあるのです。
IMG_4620.jpg
山椒がたっぷりですが、大丈夫かな・・・これ。
IMG_4623.jpg
舟入の「きさく」で食べた際に山椒で舌がビリビリにしびれたのを想い出します。
IMG_4625.jpg
店内に書いてあるとおり、まずはしっかり混ぜるところからですね。
IMG_4633.jpg
山椒の香りをとても強く感じますが・・・やっぱりきましたビリビリ感。
IMG_4629.jpg
ここ「キング軒」は「きさく」同様、かなり鋭い辛さ(しびれ)で、私も妻もどうしても山椒のしびれ感をつらく感じてしまいます。
いろいろなソースを見てもこれらのお店の評価は非常に高いですし、本場の中国(四川)では汁なしの坦坦麺が標準です。このインパクトのある味(しびれ)が万人受けしているのを見ると、私の山椒耐性がへなちょこであるということなのでしょう。
過去の記事でご紹介した流川の「麻辣(マーラー)商人」の方は、甘めでマイルドな味でしたのでこんな私でも美味しくいただけました。身の丈に合った坦坦麺を選ぶべきなのでしょうね。
「きさく」の汁なし坦坦麺(楽天)

汁なし担担麺 自由に選んで4食セット

汁なし担担麺 自由に選んで4食セット
価格:2,100円(税込、送料込)

「國松」の汁なし坦坦麺(楽天)

キング軒
〒730-0051広島県広島市中区大手町3丁目3番14号
営業時間:昼11:00~15:00、夜17:00~20:00(2012年11月より平日昼11:00~15:00、夜17:00~20:00、土曜・祝日昼11:00~15:00に変更)
定休日:日曜・祝日(2012年11月より日曜日のみに変更)
駐車場:あり(1台)
TEL:082-249-3646

SNSボタンで共有を!(Social Media Buttons)
管理人かつぐをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました