電子レンジ専用のどん兵衛を初めて目にしたので購入しました。
とはいっても実は夏に購入していたもので、暑い時期に食べるのを避けていたら消費期限間近のこの時期になってしまいました。
ふたは全部はがしてしまう必要があります。なんとなく変な感じです。
さらにお湯ではなく「水」をいれなければなりません。子供の頃、ベビースターラーメンに水を入れて食べた時のような違和感に襲われますね。
普通のどん兵衛はお湯を入れて5分なのに対して、レンジ専用は500W で6分です。
私はせっかちなのか、感覚的に長いなあと感じてしまいました。
普通のどん兵衛はお湯を沸かす時間を含めると10分くらいかかるので、水を入れて6分というのは早いはずなのですが・・・人間って不思議なものですね。
レンジでチンすると泡立っています。
半透明になった麺をかき混ぜて出来上がりです。味には違いを感じませんでした。
普及するのかどうかと問われれば・・・うーん、もう少し付加価値があればと思います。
【Amazon】
|
|