子育て

「フォレオ広島東」から「新幹線の寝床」を望む(子供も興奮!新幹線を間近で見られるスポット)

スポンサーリンク

今年の冬は寒いですね。
こんな寒い中でも子供たちは平気で外に連れて行けと催促してきます。
そんな時にはショッピングモールなどに行くことが多いのですが、広島高速の間所インター近くにある「フォレオ広島東」を御存じでしょうか。
「フォレオ広島東」は2009年にオープンした屋外の屋根付きショッピングモールなのですが、「冬は寒く」、「夏は暑い」上に、「イオンモール広島府中(旧ソレイユ)」の影響もありその存在意義が薄れているようにも感じます。
ではなぜわが家がそこに行くのか・・・答えは1つです。実はすぐ隣にある「新幹線の寝床」をみることができるからにほかなりません。
IMG_3269.jpg
IMG_3272.jpg
「新幹線の寝床」の正体は「博多総合車両所広島支所(旧広島新幹線運転所)」で、新幹線の検査や留置などを行っている施設のようです。JR貨物の「広島車両所」も併設されていて、年に1回秋に「貨物フェスティバル」という開放イベントもされています。
「フォレオ広島東」の屋上駐車場ではたくさんの種類の新幹線を間近にみることができるので子供たちには「アツい」スポットなのです。
IMG_3271.jpg
もちろん広島駅でも新幹線を見ることはできるのですが駐車代や入場料などを計算すると結構かかります。その点、この「フォレオ広島東」では駐車場は無料であり家計にも優しいのです。ただあくまでも「寝床」で、新幹線達はびくともしませんので少し物足りませんが、想像力豊かな子供には十分楽しめるスポットだと思います。
ショッピングモール自体は先ほど述べたように微妙ですが、飲食店や大きなスーパー(マックスバリュ)も併設されていますのでご安心を。「休日はいつもソレイユばかりだしねぇ~」という子供連れ家族にとって一度は行ってみる価値があるかもしれませんが過度な期待は禁物です。
フォレオ広島東
〒732-0003広島県広島市東区温品1-3-2
駐車場:あり(無料900台)
HP:http://www.foleo.jp/hiroshimahigashi/

SNSボタンで共有を!(Social Media Buttons)
管理人かつぐをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました