広島市南区グルメ

「あつあつ揚立てっちゃん 青崎店」でムフフの「天ぷら8品定食」(2013年3月16日オープン)

スポンサーリンク

先日、広島市南区青崎のうどん店「ふく屋」の跡地に「あつあつ揚立てっちゃん 青崎店」がオープンすると述べましたが、初めて行ってきました。「あつあつ揚立てっちゃん」は呉市吉浦に「ルート31号店」、廿日市市「大野店」があり、それらに次ぐ3号店となります。

IMG_9753.jpg IMG_9754.jpg

過去の記事
国道2号線沿いに「あつあつ揚立てっちゃん 青崎店」がオープン(来月うどん店「ふく屋」跡地で)
週末の12時半頃に訪れたのですが、タイミング良く待たずに済みました。しかしさすがオープン直後とあって、食べているうちにどんどん店内の待ち合い席に人があふれてきました。
こちらが「天ぷら6品定食(本日の680円定食)」のお品書き。
IMG_9752.jpg
そしてこちらが今回注文した「天ぷら8品定食(本日の880円定食)」のお品書き。
IMG_9752-2.jpg
比べると穴子とエビ増しで200円違うようです。
揚げたてがその都度食べられるのがこのお店の特徴で、席に着くとまずはごはん、味噌汁が供され、間もなく天ぷらが運ばれてきます。
IMG_9745.jpg
第1陣は甘鯛とカボチャです。
IMG_9744.jpg
第2陣は左からサワラ、生たら、イカ(これだけは2個)に・・・
IMG_9749.jpg
第3陣は左からサワラ、穴子、エビ、ナス・・・ってあれ?
IMG_9750.jpg
サワラが2回来たような、来なかったような・・・ムフフ。
1つ1つが思ったよりも大きくペースも結構速いので、後半は油が重たく感じました。比較するのはナンセンスなのかもしれませんが、広島そごうにある「銀座天一(てんいち)」の天ぷらはごま油の香りで最後まで美味しく食べられるので、揚げ方や油の質の違いによるものかもしれません。それとも・・・ま、まさかこれが老いるってことなのか・・・。
看板メニューの「天ぷら6品定食」や「天ぷら8品定食」のほかに、あなご天定食や野菜天定食、えび天定食のほか期間限定のかき天定食などもあります。かきあげなど天ぷらの単品のメニューもありました。
店内には20席くらいのカウンターしかありませんので、小さな子供連れでは難しいと思います。
〒734-0053広島県広島市南区青崎2-24
営業時間:10:30~21:00
定休日:未確認
駐車場:あり(約10台)
HP:http://www.atsuatsu.jp/index.html

SNSボタンで共有を!(Social Media Buttons)
管理人かつぐをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました