旅行・おでかけ

子供がシートベルトを嫌がる時におすすめ!「セーフティープラザ」(広島県運転免許センター内)

スポンサーリンク

5年に1回のおつとめ、「広島県運転免許センター」に家族で行ってきました。
IMG_0890.jpg
周囲に何もない田舎に立派な建物といえば免許センターか役所というのが相場で、広島県人として心から埃・・・いや誇りに思った~りな~んか~して~。
土曜日や日曜日にも免許更新できるのは助かりますが・・・。
IMG_0002.jpg
講習の間、子供たちの暇をつぶすには5階の「ひろしまセーフティープラザ」。入るとすぐに警察の白バイがあり、さっそく子供たちはよじ登ります。

IMG_0937.jpg IMG_0893.jpg

大人心にアツイのは赤色灯を回すことができる点。
IMG_0904.jpg
運転シュミレーターなどもあり、同じような境遇の家族で賑わっています。
IMG_0906.jpg
お絵かきコーナーもあり、見事!?描き上げると職員の方からおもむろに小さなおもちゃを頂けます。
IMG_0908.jpg
飽きてくるとDVDを観ることもできます。「トムとジェリー」は子供心をくすぐるには最高ですね。
IMG_0919.jpg
親として何よりも良かったのが、交通安全の啓蒙DVDを見ることができた点。
シートベルトをした人形としていない人形で車の衝突実験をするという内容なのですが、ベルトをしていない人形は座席から飛び出て顔の部分がずるむけになるわけです。ただでさえ人形が気持ち悪い上、車内のカメラで繰り返しこのシーンが流れるものですから子供たちは恐怖におののき、今では自らベルトをつけるとまで言うようになりました。
同じフロアにある「喫茶・レストラン 紅葉(こうよう)」で子供の小腹を満たそうか、と。
IMG_0921.jpg
セルフの食券方式になっています。

IMG_0922.jpg IMG_0929.jpg

子供を連れていても気兼ねする必要のないこの「がら~ん」感、好きです。
IMG_0935.jpg
かけうどん(280円)。
IMG_0931.jpg
いや、特に何も期待しておりませんけれども。

IMG_0932.jpg IMG_0934.jpg

喫茶・レストラン 紅葉(こうよう)
〒731-5198広島市佐伯区石内南3丁目1番1号広島県運転免許センター 5F
営業時間:8:30~16:00(日曜日は14:00まで)
定休日:土曜日
駐車場:あり(無料多数)
TEL:082-941-5505

SNSボタンで共有を!(Social Media Buttons)
管理人かつぐをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました