広島県外 ・その他グルメ

セブンカフェで100円コーヒー(マクドナルドよりやや上、ドトールコーヒーには遠く及ばす)

スポンサーリンク

私は毎朝コーヒー豆を濾紙でドリップして飲んでいるのですが、今回初めてセブンイレブンのセブンカフェで100円コーヒーを飲んでみました。
最近、広島市内のセブンイレブンでもコーヒーサーバーが多く見られるようになりましたね。このセブンカフェのサービスは今年2013年1月から導入店舗を拡大し、夏までに全国の全店舗に導入されるそうです。
これがレジ横にあるドリップマシーン。一杯一杯がペーパードリップ式の専用サーバーで、結構立派です。
IMG_1812.jpg
レジでコーヒーを注文すると、ホットかアイスか、そしてサイズはレギュラー(R:100円)かラージ(L:ホットは150円、アイスは180円)か、を尋ねられます。今回は100円のSサイズにしました。
100円を払い、紙コップを受け取りますがどうしてよいのかわからずモジモジしていると・・・
すぐに店員の方が棒読み口調で・・・、いや懇切丁寧に使い方を教えてくれました。パカッと開けて、コポっとコップをのせ、push!ジャーっと出来上がり。ミルクや砂糖、ふたは自分で取るようになっています。

IMG_1816.jpg IMG_1817.jpg

香りの良さはマクドナルドの「プレミアムローストコーヒー」(100円)よりもやや上、ドトールコーヒーには遠く及ばない、といった感じですが、100円でこれならまあ満足です。個人的には缶コーヒーほど本物のコーヒーとかけ離れているものはないと思っていますので、少なくともどの缶コーヒーよりもおすすめだと思います。
IMG_1822.jpg

SNSボタンで共有を!(Social Media Buttons)
管理人かつぐをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました