広島三越で開催されている東京物産展「やっぱりお江戸、TOKYO物語」へ行きました。
目的は東京人形町の有名店「玉ひで」の「親子丼」。
数年前に東京で「玉ひで」を訪れた際も行列で1時間以上待ちました。
今回東京物産展に出店しているの中でも人気があるようで、お店の外には数人の行列ができていました。お店の中も満席で、一度に数人ずつしか提供されないので結構待ちましたが、お店の味をきちんと再現するには仕方がないのでしょう。
キタ~!東京軍鶏(しゃも)使用元祖親子丼(ミニ、1001円)。
オープン!
ふわふわとろとろの濃厚な玉子に軍鶏(しゃも)がちりばめられています。
噛めば噛むほどに旨みが口の中に広がる・・・至福の瞬間ですね。
東京では有名店となると1時間以上待たなければならないこともざらですが、広島では美味しい親子丼を待たずにいただけます。そう、「地鶏庵」ですね。
・フジグラン広島店の裏「地鶏庵(じどりあん)」の親子丼と唐揚げ(東京の有名店「玉ひで」を回想)
玉ひでHP:http://www.tamahide.co.jp/