広島市内その他グルメ

「遊山」のつけ麺とラーメンに味玉!(子供連れファミリーにおすすめ!安佐北区で有名な行列店)

スポンサーリンク

白木街道沿いにある有名ラーメン店といえば「遊山(ゆうざん)」ですね。今回は子供連れで・・・ラーメン・つけ麺・僕イクメン。

IMG_1651.jpg IMG_1652.jpg

何と言ってもこのお店のおすすめは当然ラーメン。
しょうゆ味の「中華そば」と豚骨醤油味の「遊山」があるのですが、私はお店で一番人気の「遊山」派です。今回は「遊山」(650円)に味玉をドッカ~ンとトッピングしてみました。

IMG_1641.jpg IMG_1640.jpg

そのほかの具はチャーシューにモヤシ、青ねぎ。
チャーシューの味付けも脂身と赤身のバランスもチョベリグ!茶濁スープはもともと旨みたっぷりですが、チャーシューのトロトロ脂が溶け出して・・・う~ん、シ・ア・ワ・セ!

IMG_1643.jpg IMG_1645.jpg

ストレート麺はもっちりコシのあるタイプで、私の好みにドンピシャです。
そして「つけ麺」(850円)は外せません。
IMG_1628.jpg
広島では珍しい部類のつけ麺で、以前ご紹介した「つけ麺TETSU」に通ずるものがあります。
過去の記事
私的ランキング第1位 つけめん「TETSU(てつ)」の特製つけ麺(広島にもできてほしい味 )
東京オリンピック前に必食「つけめんTETSU(て つ)」(私的ランキング上位の濃厚豚骨魚介系)
子供たちが好きな味玉を・・・さらにオ~ン。
IMG_1631.jpg
太めの麺に見るからに濃厚な付けダレ。

IMG_1633.jpg IMG_1632.jpg

豚骨主体に魚介のきいた関東風の濃厚スープにつけて食べるタイプです。

IMG_1649.jpg IMG_1634.jpg

冷たい太麺はむっちりしていて口の中で旨みがジュワ~、のど越しツルリでたまりません。
これだけで驚いちゃ~いけません。このお店の真髄は郊外店ならではのサービス精神にあります。
ひげをたくわえた熊さんのようなご主人は子供にとても優しく、いつもながらホッコリとした気分にさせてくれます。テーブル席も2つあり、ファミリーにも最高のお店だと思います。

IMG_1655.jpg IMG_1629.jpg

まさしく、究極のお・も・て・な・し。広島で美味しいラーメンを食べたいのなら「遊山」に行けば・・・まぁ~ちがいないっ!
中華そば 遊山(ゆうざん)
〒739-1753広島県広島市安佐北区狩留家町2404-1
営業時間:昼11:00~15:00、夜16:00~18:30
定休日:火曜日、毎月18日
駐車場:あり(近くに有料パーキング多数)
TEL:非公開

SNSボタンで共有を!(Social Media Buttons)
管理人かつぐをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました