広島市中区グルメ

「すずらん亭」の汁なし担々麺(「きさく」や「國松」、「キング軒」に並ぶ広島市中区の人気店)

スポンサーリンク

昨夜は経験したことのないようなものすごい豪雨でしたね。子供たちだけでなく私たちもひっきりなしにとどろく雷鳴に恐怖を覚えました。朝のニュースで初めて知ったのですが、安佐南区では大きな災害も起こり、自然の脅威を改めて感じさせられました。災害のあった地域の方々に一刻も早く平穏な日々が戻ることをお祈りいたします。
「きさく」や「國松」、「キング軒」などと並ぶ汁なし担々麺の有名店「麺や すずらん亭」のご紹介です。

IMG_8629.jpg IMG_8630.jpg

場所は広島市街地の中心にある「中の棚商店街」の近く。24時間営業のグランドパーキングのすぐ前になります。
ここ「すずらん亭」は当初汁なし担々麺の専門店でしたが、洋食のシェフをされていた店主らしく現在では様々なオリジナルのメニューを出されています。
店内厨房を囲むカウンターのみですが、ガラス張りなので明るい雰囲気です。いつものようにお持ち帰りの「汁なし担々麺」(580円)を注文しました。
お店の方に合言葉のように「山椒、大丈夫ですか」と聞かれ、「大丈夫です」と即答。もちろんお店で食べる場合には辛さを自分で足すことができます。

IMG_8633.jpg IMG_8639.jpg

麺を指示通り1分20秒ほど茹でると・・・こんなにもツヤツヤ。
青ねぎを加えてたれをドバっとかけます。

IMG_8657.jpg IMG_8659.jpg

ゴロゴロと大きめのひき肉も混ざっています。
しっかりとマドモアゼ~ルして・・・

IMG_8661.jpg IMG_8664.jpg

花椒をアドオ~ン!
花椒は最初に入れすぎると口の中がビリビリとしびれて味がわからなくなるので、徐々に増やして食べるのがマイブームです。唐辛子の辛さは私には少し足りないくらいでした。口の中の粗挽きの花椒が麺に絡んでザラザラと砂利を噛むような食感もクセになります。
IMG_8663.jpg
どちらかというと観光客の方にも受け入れやすいスタンダードな汁なし担々麺だと思いますが、頭の毛穴が開いて汗が噴き出るようなこの感覚・・・県外から来られた方にとって1回食べただけでは理解できないでしょうね。ぜひ複数回食べてから評価していただきたいものです。
麺や すずらん亭
〒730-0035広島県広島市中区本通3-1(2F)
営業時間:昼11:30~15:00、夜17:30~22:00
定休日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
駐車場:なし(近くに有料パーキング多数)

SNSボタンで共有を!(Social Media Buttons)
管理人かつぐをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました