広島県外 ・その他グルメ

「万かつサンド」のお肉2倍「弐万かつサンド」は東京土産におすすめ(小渕優子首相の準備!?)

スポンサーリンク

小渕優子さん、やはり辞任してしまいましたね。まあ贈与された有権者側にも後ろめたさがありますし、宰相を世に輩出してきた群馬県という土地柄もあわせると、今後も選挙で当選を重ねるのは目に見えています。
失敗するととことんまで追い詰める風潮がある現在ではどうなるかはわかりませんが、のちに女性初の首相になり「若いうちの失敗はいい経験になった・・・云々・・・」などとコメントする小渕優子首相・・・なんて青写真を描いて早々に辞任したのでは、とうがった見方をしてしまう私です。
そんな政治に物申すため・・・いや、諸事情あって関東方面へ。
家族への東京土産は「肉の万世」の「万かつサンド」ならぬ「弐万かつサンド」(1080円)!

IMG_3839.jpg IMG_3841.jpg

お肉が1枚の「万かつサンド」(700円)よりも5割増しの値段ですが、「お肉2枚」という言葉に心をくすぐられ、購入してしましました。

以前もご紹介しましたが、ちょっとすかした感じのする「まい泉」のカツサンドよりもコテコテの「万かつサンド」の方が好きなのです。
過去の記事
東京のカツサンド比較!「まい泉」v.s.「肉の万世」(ヒレかつとロースかつサンド、私は万かつ派)
うわぁ~こんなに分厚いローストンカツが2倍!見ただけで幸せになりますね。

IMG_3845.jpg IMG_3846.jpg

お肉が1枚の「万かつサンド」では3分割されていたのにお肉2枚の「弐万かつサンド」では崩れないように2分割になっています。
それでも食べにくいのかと思いきやそうでもありません。

IMG_3848.jpg IMG_3843.jpg

パンが薄く延ばされているのがわかりますか?しっかりとプレスされていてそう簡単には崩れませんよ。
ロース肉はしっとりとしており、脂も甘くて満足度の高い1品です。う~ん、あらためて私は「万かつ派」ですね。

SNSボタンで共有を!(Social Media Buttons)
管理人かつぐをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました