広島県内グルメ

「きっちんたまがわ温井店」で団子汁定食とダムカレー(温井ダム放流日のランチにおすすめ)

スポンサーリンク

安芸太田町加計にある温井ダム近くでおすすめランチといえば、ばってん荒川・・・いや「きっちんたまがわ温井店」。

IMG_4392.jpg IMG_4403.jpg


様々な定番ランチメニューのほか、少し豪華なおまかせランチがあり、デザートや飲み物メニューも豊富です。

IMG_4397.jpg IMG_4399.jpg

タンシチューセット(2400円、税別)にそそられましたが、エンゲル係数が上がるため断舌の思いで却下。
まずは同店で人気のおすすめメニュー「団子汁定食」(1200円、税別)です。

IMG_4413.jpg IMG_4416.jpg

メインの団子汁にはとうきびでできた団子がゴロゴロとたくさん入っています。ほんのりと甘くねっとりとした団子は子供たちにも大好評。汁は薄い豚汁のような味でした。小鉢、手作り豆腐、漬物、ご飯、デザートはいずれも愛情たっぷりですね。
秋ならではの栗ご飯にはダシもきいていて、たまらなく美味でした。
IMG_4417.jpg
お次は限定メニュー「ダムカレー」(800円、税別)。サラダがセットになっています。

IMG_4405.jpg IMG_4401.jpg

グリルした旬の野菜がゴロゴロと入っています。根菜類やこんにゃく、栗、柿までアツアツ。熱いのとグリルした油で栗や里芋の皮がなかなか剝けませんヨ。

IMG_4411.jpg IMG_4412.jpg

白い海水晶(海藻の1種)は何を意味しているのか分かりませんでしたが、ナルホド、ナルホド。
黄色い玉子が堤防で、海水晶が放流、白ご飯が泡立つ水面を表しているのですね。

IMG_4463.jpg IMG_4435.jpg

そして放流で水しぶきを浴びて逃げ惑う人々がムカゴなのかっ!?
ルーにはあまりスパイシーさがなく、フルーティーで子供でも食べられる味でした。
IMG_4409.jpg
店内の木製テーブル席だけかと思いきや、お店の入り口側や裏側にも屋根の付いたテラス席があります。温井ダム放流のある日なのでとても混み合っていましたが、さほど待たずに済んだのは助かりました。
子供用の椅子などはないようですが開放感のあるお店で、ファミリーでも訪れやすい雰囲気のお店だと感じました。広い駐車場もすぐそばにありますし、温井ダムへ遊びに来た際のランチにはおすすめですよ。ちなみにすぐ近くの温井スプリングスでは温泉も楽しめます。
きっちんたまがわ
〒731-3501広島県山県郡安芸太田町加計温井(温井ダムそば)
営業時間:8:30~16:30
定休日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
駐車場:あり(無料)
TEL:0826-22-0198
HP:http://www.kitchentamagawa.com/

SNSボタンで共有を!(Social Media Buttons)
管理人かつぐをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました