旅行・おでかけ

温井ダムの子供広場にある大型遊具(駐車場無料!ダム放流イベント日の遊び場としておすすめ)

旅行・おでかけ
スポンサーリンク

温井ダムの放流イベントを見学した後は、子供たちの大好きな大型遊具のある子供広場へ。

IMG_4435.jpg IMG_4463.jpg

過去の記事
「温井ダム」の放流イベントを下から見るならトイレに注意!(西日本No.1の高さからジョ~)
山の上の方にあるのでダムから歩いていくと10分くらいかかります。遊具のすぐ近くには広い駐車場があるので、混み合うイベント日以外は車で行くのがおすすめです。
ネットをよじ登ることができるくらいの年齢の子供が対象で、3つのコンクリート製の建物から成っています。

IMG_4495.jpg IMG_4501.jpg

1番大きい建物がこちら。高さはありますが、柵がしっかりとついています。
この乾燥した時期、静電気がバチバチになるタイプの滑り台。滑った直後の子供にうかつに触ると電撃ホネホネロックです。

IMG_4511.jpg IMG_4499.jpg

やはりおすすめは小さい建物にあるローラー滑り台。
2つの小さい建物の間はネット製の橋でつながっています。

IMG_4493.jpg IMG_4484.jpg

わが家の子供たちも恐々ながら渡ることができるようになり、成長をしみじみと感じる今日この頃です。
思ったよりもこぢんまりとした公園ですが、温井ダムの放流や神楽イベントと合わせて子供たちにとって十分に楽しむことのできる1日でした。
【楽天】            【Amazon】

家族で遊ぼう!おでかけBOOK 山陽・山陰 2014

新品価格
¥905から

温井ダム(子供広場)
〒731-3501広島県山県郡安芸太田町大字加計1956-2
駐車場:あり(無料)
TEL:0826-22-1501(温井ダム管理所)
HP(放流スケジュールもあります):http://www.cgr.mlit.go.jp/nukui/

SNSボタンで共有を!(Social Media Buttons)
管理人かつぐをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました