広島県内グルメ

三次市「くれ竹」でメガ盛りのざるそばランチ(広島でもダントツの量!平日メニューに大も!)

スポンサーリンク

かつては広島県北部にそばを食べに行くといえば、高橋名人の手打ちそば「達磨」でしたが、大分に移転されてしまいました。失意のどん底にある蕎麦マニアのアナタにおすすめなのが、三次市にある独自のメガ盛り路線を突っ走る老舗蕎麦店「手打ちそば くれ竹」です。

20170325 (2).jpg 20170325 (3).jpg

正式には「久礼竹」と書くようです。
まずはミニ(650円)。ミニでもこの量ですから、並は・・・

20170325 (4).jpg 20170325 (5).jpg

甘めのつゆにチョンチョンしていただきま~す。国産のそば粉を使った「達磨」には到底およびませんが、コストパフォーマンスを考えると小市民の私には大満足です。
過去の記事
ミシュラン広島掲載店「達磨」の絶品そばが大分県へ移転(高橋名人の手打ちそばは残りわずか!)
そして、これが衝撃の並(900円)!!!

 20170325 (6).jpg  20170325 (9).jpg

ここの一押しは、そばについてくる季節の山菜の天ぷら。早春ならでは、ふきのとうに感激。
この2段腹、いや2段盛りのそばを見てください。

 20170325 (7).jpg  20170325 (8).jpg

バレバレのカツラではありませんよ。ミニの上にミニがのったというか、ミニの上にタコというか・・・
さすがの私でもめくるめく蕎麦の世界に、お腹がはちきれんばかりです。
職人っぽいご主人とのんびりした雰囲気の息子さんでお店を切り盛りされているのが微笑ましく、まさしく脱力系!?駐車場も広いですからファミリーにもおすすめのお店ですよ。
20170325 (1).jpg
久礼竹(くれ竹)
〒728-0211広島県三次市布野町横谷1126-1
営業時間:昼11:30~20:00
定休日:不定休
駐車場:あり(たっぷり)
TEL:0824-54-2653

SNSボタンで共有を!(Social Media Buttons)
管理人かつぐをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました