旅行・おでかけ 呉市広「広公園」は無料駐車場完備のおすすめ公園!(ローソンもあり「くらや」の二重焼きも) 暗雲立ち込めるカープとは違いお出かけ日和の今日この頃。今回もおすすめ公園のご紹介です。こちらは呉市広にある「広公園」。【送料無料】子どもとでかける広島あそび場ガイド まず目を引くのが緑色の長いローラー滑り台。滑るためには中央のらせん階段を昇... 2014.05.29 2025.01.08 旅行・おでかけ
旅行・おでかけ リニューアル中の絵下山公園頂上広場で絶景を楽しむ!(車で頂上の無料駐車場へ、トビに注意) ここ最近は晴天続きで、絶好のおでかけ日和ですね。というわけでリニューアル中の「絵下山公園頂上広場」に行ってきました。最近の登山ブームの影響もあり、絵下山はハイキング初心者に人気の山でもあります。【送料無料】子どもとでかける広島あそび場ガイド... 2014.05.28 2025.01.08 旅行・おでかけ
広島市内その他グルメ 安芸区「山のパン屋」で名物ちぎりパン(無添加パンが有名な人気店!ランチメニューは休止中) 今回は安芸区阿戸にある「山のパン屋」のご紹介です。天然水と天然酵母、国産小麦を使用した無添加パンが有名で、遠方から買いに来る人もいるほどの人気店です。広島市内から2号線で東広島方面へ向かい、上瀬野にある一貫田交差点を右折し約5キロのところに... 2014.05.21 2025.01.08 広島市内その他グルメ
広島市中区グルメ 手打ちうどん「たかもり」はたった2時間半で店じまい!(広島市中区国泰寺町の人気うどん店) 国泰寺にある「手打ちうどん たかもり」のご紹介です。ちなみに、宇品にある激安スーパー「たかもり」でも「もりたか」でもありませんよ。 【中古】女性アイドル写真集 森高千里 私がオバさんになっても【10P01Jun14】【画】【中古】afb入口... 2014.05.16 2025.01.08 広島市中区グルメ
広島県内グルメ 「しずま」でメガ盛りキャベツのお好み焼き!(瀬野西まで開通した東広島バイパスで志和町へ) 今年2014年3月末に東広島バイパスがようやく瀬野西まで開通しましたね。さっそくバイパスを通り、メガ盛りキャベツで有名なお好み焼き店へ行ってきました。新しく開通したのは中野インター以降。できたてホヤホヤの中野トンネルを通り・・・瀬野西インタ... 2014.05.14 2025.01.08 広島県内グルメ
広島市南区グルメ 「もんごい(MONGOI)」で二代目ラーメンと汁なし担々麺(広島フラワーフェスティバルで満足) いやあ、久しぶりに2014ひろしまフラワーフェスティバルへ行きましたよ。セクシーフェスティバル・・・いやフラワーフェスティバルというと杉本彩さんのナイスバデーに目がくらんだことくらいしか記憶にない私。行って早々、人混みが苦手だという事をあら... 2014.05.08 2025.01.08 広島市南区グルメ
広島市西区グルメ 「馬の手」の焼肉弁当は広島のみならず日本で最高ランク!?(西区で日本最高A5ランクの和牛) 今年のGWは天気に恵まれていますね。いったん外に出ると子供だけでなくPM2.5と黄砂にも囲まれ、なんて濃厚な時間なのでしょうか。マンモスウレピ~です(涙)。今日は広島市西区にある焼肉店「馬の手(うまのて)」の焼肉弁当をご紹介します。「馬の手... 2014.05.04 2025.01.08 広島市西区グルメ
広島市西区グルメ 「恵庭屋」で分厚いロースとんかつとみそとんかつ(広島市西区で肉厚メガ盛り!?のとんかつ店) 今年は例年よりもピンク色に輝く桜鯛をたくさん食べました。主に刺身や煮物なのですが、天然ものは養殖物と比べ物にならない圧倒的な旨みがありますよね。徐々に肉よりも魚が好きになっていく自分を素直に受け入れているのですが、たまにドバっとテストステロ... 2014.04.30 2025.01.08 広島市西区グルメ
広島市西区グルメ ホルモン料理「たかま」v.s.「くりはら」(広島市西区の2大有名店!肉の天ぷら、おでん、うどん) 最近のカープ、強いですね。どうせまた・・・と素直に喜ぶことができないのは裏切られ続けた20年間に培われた自己防衛反応のためなのでしょうか。さてさて、広島でディープな地元民の名物といえばホルモンの天ぷらですね。西区にある有名店といえば以前ご紹... 2014.04.26 2025.01.08 広島市西区グルメ
呉市グルメ 「ピッツァ ナリポ(NALIPO)」で窯焼きピザ(ミシュラン掲載店「ピッツァ リーヴァ」と比較) 呉市焼山で本格的な石釜で焼いた美味しいピザを食べられるお店「ピッツァ ナリポ(NALIPO)」のご紹介です。イタリアの「ナポリ」でもなく、過去の記事でご紹介した宮島口のイタリア料理店「ポリポ」でもありません、「ナリポ」です。あぁ、ややこしや... 2014.04.19 2025.01.08 呉市グルメ