管理人かつぐ

家ごはん・刺身グルメ

天然鯛の昆布〆と焼いたお餅が香ばしいお雑煮(正月グルメ2)

正月グルメ第二弾は天然鯛のお刺身と昆布〆です。某所で一匹ものの天然鯛を4000円弱で購入したものです。艶やかなピンク色のお刺身。天然鯛ならではのふわっと良い香りで旨みもありましたが、もっちりと新鮮というほどではありませんでした。少し身に水っ...
広島県外 ・その他グルメ

ミョウバン不使用!「うにむらかみ」のとろりと甘くて濃厚な「生うに」(正月グルメ1)

今年も親子三世代で無事に新年を迎えることができ、ほっとしています。お正月に実家に集い、豪勢な料理で家族団欒を楽しむのは最高の喜びです。そんなお正月グルメ第一弾として「うにむらかみ」の「生うに」をご紹介します。木箱に入っていて期待が高まります...
家ごはん・刺身グルメ

大みそかの年越しそば(今年最大のニュースは衆議院選挙で自民党への政権交代)

今年もあっという間に1年が終わりましたね。親子で大晦日をのんびりと過ごしていますが、早速年越しそばをいただきました。じねんじょをたっぷりとかけてトロトロです。
呉市グルメ

「麺工房 昇龍(しょうりゅう)」でトッピング豊富なつけめん(魚介よりも濃厚な豚骨主体)

過去の記事で呉市広にある「麺工房 昇龍(しょうりゅう)」のラーメン「博多」をご紹介しましたが、つけ麺を食べようと再訪しました。お店の前には七色に変化して光る龍(ドラゴン)がありなかなか洒落ています。
子育て

知育!カワイの国産ミニピアノを使ってみた感想(全盲の天才ピアニスト 辻井伸行さんも使用)

「カワイ(河合楽器KAWAI)」の国産ミニピアノのご紹介です。子供たちが音に興味を持つ時期だろうと考え、3カ月ほど前に3800円で購入したものですが、国際的なピアノコンクールで優勝をした辻井伸行さんが幼い頃に使用していたことでも有名なミニピ...
広島市西区グルメ

「一力庵(いちりきあん)」のカレーうどん(広島市西区で創業30年以上の老舗うどん店)

広島市西区庚午中にある「一力庵(いちりきあん)」のご紹介です。私のお気に入り「アバンセ古江店」のすぐ近くにあり、創業30年以上の老舗うどん屋さんになります。メニューはいろいろあるのですが、大部分のお客さんが注文するのは名物「カレーうどん」で...
旅行・おでかけ

無料で安佐動物公園に!お客様感謝デー(雪の降るなかライオン、シマウマ、キリン、ゾウ)

雪の降るなか、子供連れ家族の必訪スポットである安佐動物公園に行ってきました。通常は大人ひとり500円の入園料がかかるところ、12月23日はお客様感謝デーで無料開放だったからです(駐車代440円はかかりましたが)。ちなみに来年2013年1月1...
広島市中区グルメ

パリパリいその麺!「貴家(たかや)。」のお好み焼き(夜遅くまで営業、飲んだ後におすすめ?)

小さな子供がいるので外食できない妻からの定期的なリクエスト、それがお好み焼きです。私は過去の記事でもご紹介した中区じぞう通り沿いにある「貴家。」や南区段原にある「おっこん商店」が好みなのですが、今回も中区にある「貴家。」のお好み焼き(肉玉そ...
広島県内グルメ

安芸郡海田町のサンドイッチ店「ポピア」(昔ながらのほのぼのサンドイッチ)

安芸郡海田町にあるサンドイッチ店「ポピア」のご紹介です。広島市から国道2号線で海田に向かい、呉方面の国道31号線へ向かう高架から海田におりたところにあります。ごちゃごちゃとわかりにくいですが、エトワールや海田郵便局があるあたりですね。2種類...
広島市西区グルメ

甘さひかえめ!広島市西区の「パティスリー・マロニエ」のクリスマスケーキ(サンタ大盛りで)

予想通り小雪ちらつくクリスマスイブ、どのように過ごされましたか。わが家の今年のクリスマスケーキは西区の「パティスリー・マロニエ(patisserie MARRONNIER)」に予約注文しました。というのも「パティスリー・マロニエ」のケーキの...
スポンサーリンク