広島市南区グルメ 広島駅から徒歩圏内!「海里」の「海里らーめん」(「二代目もんごい亭」の流れをくむ魚系スープ) 2011年3月にオープンした「らーめん海里」です。道路をはさんで愛友市場の向かいにあるお店で、近くには豚骨醤油ラーメンの「かばちや」もあります。ラーメンの基本メニューには「魚豚骨らーめん」、「鶏豚骨らーめん」、魚系スープと鶏豚骨スープをあわ... 2012.10.04 2025.01.08 広島市南区グルメ
広島県外 ・その他グルメ 東区牛田の「ラーダヴィラス」の「ビーフカレー」(調合済み手作りスパイスで本格的なカレー) 過去の記事で「チキンカレー」、「ベジタブルカレー」をご紹介しましたが、今回は「ビーフカレー」です。以前も述べましたが、牛田にあるラーダヴィラスはもちろん、アバンセやフレスタ、福屋やそごうなどの各デパートでも購入できます。赤身も多く含まれる牛... 2012.10.03 2025.01.08 広島県外 ・その他グルメ
広島市中区グルメ 大手町「ラーメンくまごり」で鶏がらスープの「ごりラーメン」(とろみと濃厚なコク) 中区大手町にある「ラーメンくまごり」に再訪しました。今回は鶏がらスープの「ごりラーメン」を食べるためです。以前はひっそりとした店構えでしたが、新しく看板ができていて少し趣が変わったような気がします。オープン当初は過去の記事でご紹介した豚骨醤... 2012.10.02 2025.01.08 広島市中区グルメ
広島県内グルメ 東広島市西条のとんかつ店「一久」 「和豚もちぶたごくうまロースかつ定食」(ブランド豚を使用) 私的ランキング上位でお気に入りのとんかつ店の1つ、東広島市西条の「一久」です。過去の記事で「和豚もちぶたごくうまスペシャル定食」(2100円)をご紹介しましたが、ブランド豚である「和豚(わとん)もちぶた」がとても美味しかったために、今回は「... 2012.10.01 2025.01.08 広島県内グルメ
広島市中区グルメ 「キング軒」の「汁なし坦坦麺」(舟入「きさく」同様、山椒のしびれる辛さ) 大手町の中電病院近くにある「キング軒」です。このお店は2011年11月にオープンした「汁なし坦坦麺」の専門店で、八丁堀にある「中華そば 國松(くにまつ)」と深い関わりがあります。実はもともと山椒は得意ではないのですが、唐辛子の辛さは好きなの... 2012.09.30 2025.01.08 広島市中区グルメ
広島県内グルメ 三原市「八天堂(はってんどう)」の「酒種あんぱん 幻」(小谷サービスエリアでスイーツ購入) 広島県では宮島サービスエリアと並んで大きな「小谷(こだに)サービスエリア」(下り)です。ここはいつもたくさんの人で混み合っていますね。いろいろなスイーツの中から、過去の記事でもご紹介した「くりーむパン」で有名な三原の「八天堂(はってんどう)... 2012.09.29 2025.01.08 広島県内グルメ
広島県外 ・その他グルメ しっとりパン「エピ・ムー(epi mou)」の「ミックスサンド」(2年連続モンドセレクション金賞受賞) 2011年と2012年のモンドセレクション金賞を受賞した「エピ ムー(epi mou)」の「ミックスサンド」です。大阪市西淀川区に本社のある「シノブフーズ」の商品になります。フランス語で「エピ」は「麦の穂」、「ムー」は「やわらかい」という意... 2012.09.28 2025.01.08 広島県外 ・その他グルメ
広島県内グルメ 野菜たくさん!「福富ふるさと産品直売所 わにぶち」の巻き寿司(わにぶちの滝もおすすめ) 西条から福富町へ向かう国道375号沿いにある「福富ふるさと産品直売所 わにぶち」に立ち寄りました。裏手を少し登ると、鰐淵(わにぶち)の滝があります。木陰で水の流れがあるととても涼しく感じます。品揃えは多くありませんが福富町の特産品を購入でき... 2012.09.27 2025.01.08 広島県内グルメ
広島県内グルメ 三次産のニューピオーネ(贈り物にも最適!ぶどうの産地三次産のおすすめピオーネ) すっかり秋らしくなりましたね。私は暑がりなので、窓を開けて寝ると少し肌寒いこの時期が大好きなのです。今年も義理の両親からピオーネが届きました。例年通り、某グレープファームのピオーネでした。ここのピオーネはいつもながら色が濃く、張りツヤも最高... 2012.09.26 2025.01.08 広島県内グルメ
広島県内グルメ 安芸郡府中町「麺屋 くるしま」の「旨辛つけ麺」(2012年6月ソレイユ近くにオープン) 今年2012年6月に府中ソレイユの近くにできた「麺屋 くるしま」に再訪です。過去の記事では「濃厚つけ麺」(780円)をご紹介しましたが、今回は「旨辛つけ麺」(850 円)を注文しました。もちろんIHヒーター付きカウンターで、つけだれが来たら... 2012.09.25 2025.01.08 広島県内グルメ