広島市中区グルメ 広島四川飯店/スーツァンレストラン陳の「マーボー豆腐弁当」(陳健一氏の絶品マーボー豆腐) 広島四川飯店/スーツァンレストラン陳の「マーボー豆腐弁当」(2100円)です。マーボー豆腐は山椒が適度に効いていて、わたしにはちょうど良いスパイシー加減でした。非常に美味しかったです。チンジャオロースには特に特徴はないと思います。海老の揚げ... 2012.08.25 2025.01.08 広島市中区グルメ
広島市中区グルメ 広島初の佐賀ラーメンのお店「一休軒 広島本店」(生卵入りがイチオシ) 佐賀県で50年以上の歴史をもつ人気の老舗ラーメン店がルーツの「一休軒 広島本店」です。佐賀県にあった「一休軒 本店」が店主の体調不良のため2011年8月に閉店し、同年9月に広島におられた息子さんたちの力添えで「一休軒 広島本店」として薬研堀... 2012.08.24 2025.01.08 広島市中区グルメ
広島県内グルメ 「平田観光農園」内のランチ&カフェで「農園フルーツカレー」(プラムとプルーンがたっぷり) 昨日の記事でご紹介した平田観光農園の果物狩り「ちょうど狩り」を楽しんだ後は、古民家を改築したランチ&カフェ「noqoo(ノクー)」でランチです。平田観光農園の敷地内にあります。カフェメニュー以外の食事メニューはカレーくらいしかないのですが、... 2012.08.23 2025.01.08 広島県内グルメ
広島県内グルメ 「平田観光農園」の「ちょうど狩り」で子供の食育(デラウェアとプルーンが美味でした) 子供たちの食育目的で、三次市「平田観光農園」の「ちょうど狩り」に行ってきました。今年2012年は8月11日よりスタートした「ちょうど狩り」ですが、受付のあるメインの建物前に説明が書いてあります。簡単にいうと、チケットを事前に購入し、チケット... 2012.08.22 2025.01.08 広島県内グルメ
広島市南区グルメ 「面館」の新メニュー2「新広島つけ麺」(680円)(「きさく」の汁なし担々麺を思い出す花山椒) 今回は「面館」東雲店の新メニュー「新広島つけ麺」(680円)です。味玉の橙色に、ねぎの緑色、ゆで豚のピンク色と色とりどりですね。デフォルトでにんにくチップがのっています。ねぎをかき分けると・・・たくさんのもやしと麺(細麺)の登場です。つけだ... 2012.08.21 2025.01.08 広島市南区グルメ
広島市南区グルメ 南区段原「おっこん商店」の「肉玉そば」650円(カープソースと松乃屋製麺の生麺がうまい) 広島市南区段原にある「おっこん商店」の肉玉そば650円です。今年2012年6月にオープンされたばかりのお店ですが、前回の記事でご紹介したように「松乃屋製麺所」の生麺が非常に美味しかったため再訪です。残念ながら持ち帰りなのですが、我が家のお気... 2012.08.20 2025.01.08 広島市南区グルメ
広島県内グルメ 濃厚で絶品 高原安瀬平乳業の「黄金のプリン」(三次市から全国区のおすすめプリン) できたてのおいしいプリンを食べようと、「黄金のプリン」で有名な三次市三和町にある高原安瀬平乳業の直売店に訪問しました。これまでも安瀬平乳業のプリンを食べたことがあるのですが、ホームページで「安瀬平」の読みが「あぜひら」ではなく「あせひら」で... 2012.08.19 2025.01.08 広島県内グルメ
広島市南区グルメ 「我馬 皆実店」の期間限定「王道つけ麺」(博多「一風堂」がルーツ!広島で有名なラーメン店) 8月6日からの期間限定メニューの「王道つけ麺」850円(大盛り950円)を、「我馬」皆実店でいただきました。ちなみにこの「王道つけ麺」は「我馬」全店で提供されています。いまどきの粘稠度の高いつけダレではなく、さらっとしていて透明感があります... 2012.08.18 2025.01.08 広島市南区グルメ
広島市南区グルメ 「面館」東雲店の新メニュー「サラダ麺」(野菜たっぷりでヘルシー) 過去の記事でもご紹介した無化学調味料の「豚骨醤油ラーメン」がおすすめの「面館」東雲店です。新メニュー(全6種)が出たと知り、食べに行きました。外観からは実力店であることをうかがい知れないですね。「面館」は府中店もできましたが、こちら東雲店は... 2012.08.17 2025.01.08 広島市南区グルメ
子育て 広島空港 ピクニック広場2(お盆休み) 広島空港の中央森林公園にあるピクニック広場2です。長い滑り台もあり、飛行機が飛んでいない時間も楽しむことができます。リクエストに応えて5回以上滑り、汗だくです・・・。お尻に敷く段ボールがあるとズボンを気にしなくて済むので必携ですよ。仕事も大... 2012.08.16 2025.01.08 子育て