子育て

子育て

1歳前後の子供におすすめの「みずとりの浜公園」(無料駐車場があり、大型遊具もある)

廿日市と広島市を結ぶメインルートには国道2号線(バイパス)と旧道(宮島街道)がありますが、さらに南側に商工センターを通る海沿いの道があります。その道沿いにある「みずとりの浜公園」のご紹介です。近くの高層住宅に隣接して結構広い駐車場があります...
子育て

幼い子供には向かないかも!?比治山公園の「遊具広場」(回転の悪いローラー滑り台)

「比治山公園」内にある「遊具広場」に行きました。比治山のふもと、豆腐料理の老舗「豆匠」側から駐車場に入るのですが、入ってすぐの美術館やまんが図書館がある付近に停めてしまうと「遊具広場」まではかなり歩かないといけません。公園内の細い道を南側(...
子育て

格安で本格的なゴーカート!大芝公園「交通ランド」(子供連れ家族のおすすめおでかけスポット)

広島市西区にある大芝公園「交通ランド」のご紹介です。この公園は子供連れ家族にとって、交通規則を学びながら遊ぶことのできるナイススポットなのです。なんといってもおすすめは格安の「ゴーカート」です。ゴーカートは結構高いイメージがあるのですが、こ...
子育て

子供とおでかけ 安佐南区の広島市交通科学館(レストラン「シャトル」で「お子様新幹線ランチ」)

子供が好きなおでかけスポットのなかでも、特におすすめなのが広島市交通科学館です。「ビークルシティ」というとても大きなジオラマ模型で上の階から見ると圧巻ですね。近くから見るとたくさんの電車やロープウェー、車や人などがすべて動いていているのも驚...
子育て

「広島空港 夏祭り」でジブリの名曲 ファミリーコンサート(「手造りアイス 萌木野」のいちじくアイス)

今年2012年は8月26日に行われた「広島空港 夏祭り」に行ってきました。このお祭りは広島空港ビルディングスの主催で、普段なかなかゆっくりすることのできない空港の広い建物の中でお祭りを楽しむことができるのです。空港内にある吹き抜けのアトリウ...
子育て

広島空港 ピクニック広場2(お盆休み)

広島空港の中央森林公園にあるピクニック広場2です。長い滑り台もあり、飛行機が飛んでいない時間も楽しむことができます。リクエストに応えて5回以上滑り、汗だくです・・・。お尻に敷く段ボールがあるとズボンを気にしなくて済むので必携ですよ。仕事も大...
子育て

広島空港 ピクニック広場1(お盆休み)

子育て奮闘中です。広島空港の中央森林公園にあるピクニック広場です。離着陸を見るには芝広場よりもピクニック広場がおすすめです。離陸着陸着陸流れゆく時を忘れることのできる幸せなひととき。お休みって本当にいいものですよね。見学ポイントの詳細や、離...
子育て

子供も興奮!無料の大型遊具と木いちごのジェラート 「道の駅 湖畔の里 福富」(エフ・ラテ)

「道の駅 湖畔の里 福富」のご紹介です。ここは子供も大人も楽しめ、「じゃらん」の中国・四国道の駅ランキングで2位になったそうです。無料の大型遊具が豊富な「ふれあい広場」は有名ですね。奥に見えるのは大きなすべり台ですが、なかなかこのクラスのも...
子育て

子育てママに必須! 「となりのトトロ」(子供にとって魅力満載な不朽の名作)

つい先日7月13日に日本テレビの金曜ロードショーで「となりのトトロ」が再放送されていましたね。実はわが家では、ひょっとしたら子供が好きになるかもと考え、前回2010年7月に放送されたものを録画していたのです。その考えがドンピシャ的中し、わが...
子育て

瀬野川公園 幼児でも安心の遊具(遊んだ後はグリコの「セブンティーンアイス」)

雨続きでしたが、前線が通り過ぎて久しぶりの晴れ間ですね。今回は瀬野川にある「瀬野川公園」をご紹介します。大きめの遊具のある公園では幼児を遊ばせるのが危なかったりもするのですが、瀬野川公園には学童期の子供だけでなく幼児まで幅広く遊べる遊具があ...
スポンサーリンク