広島市中区グルメ

広島市中区グルメ

これが「満得」のラーメン!(広島市中区舟入で熊本ラーメン、無化調だがコクのある豚骨スープ)

広島で熊本ラーメンを食べられる人気絶大の有名店といえば中区舟入にある「満得(まんとく)」。数年前に来て以来、久しぶりの訪問です。にゃっは~、看板が黒色調にすり替えチェ~ンジ!しています。店内の撮影が禁止されていることでもよく知られたお店です...
広島市中区グルメ

「おどるうどん」(広島市中区舟入)の「ひやひやかけうどん」(鳥天に自家製麺のうどんが旨い)

イスラム国の邦人人質事件、とても怖いですね。一義的に悪いのが犯人たちであるのは明らかなのに、ネット上にあふれる心ない発言の数々には辟易としてしまいます。お二人の方が無事解放されるのをお祈りいたします。今回は、広島市中区舟入本町にある「おどる...
広島市中区グルメ

東白島「美の庵」の冷かけうどん+天盛のセット(コシのあるうどんに旨みたっぷりダシが旨い!)

ぺヤングに始まりマクドナルドや和光堂まで、異物混入問題が今さら次から次へと。混入が100%ないことを目指すのは企業として当然ですが、結果としてそうならないのは自明なのに・・・人間って不思議なものです。増えているのは他人に100%を求める(他...
広島市中区グルメ

「丸川煎豆店」の千葉県産ピーナツ(炭焼き俵豆が絶品!広島市中区十日市の老舗ピーナツ店)

新年初めにご紹介するお店は極上の千葉県産ピーナツを製造・販売されている「丸川煎豆店」。広島市中区十日市にある「ピーナツのまるかわ」の看板でおなじみの老舗で、近くにはお好み焼きの名店「かんらん車」があります。過去の記事・中区猫屋町「かんらん車...
広島市中区グルメ

「カフェうつわ」のタマゴがメガ盛りサンドイッチ(250円のミックスサンドがお得!広島市中区)

某インスタント食品に虫が混入していた・・・トンデモナイ!というニュースを見るにつけ、人間様はどれだけ清潔なのか!?と思ってしまうひねくれものの私。白菜に蛾の幼虫が入っていて糞だらけでも動じることのない妻とは似たもの同士なのでしょうか。広島市...
広島市中区グルメ

広島つけ麺元祖「新華園 河原町店」の冷麺大盛(メガ盛り野菜に強い酸味!汁なし坦々冷麺!?)

広島市中区河原町にある「新華園(しんかえん)」。「新華園」は以前ご紹介したように広島つけ麺(同店では冷麺と呼びます)の元祖のお店で、ここ河原町にあるお店が本店、you are king of kingsになります。ライ、ラライ・・・。過去の...
広島市中区グルメ

中区江波「原田製麺」で生麺を購入できるの?(1玉65円!広島ラーメンやつけ麺、お好み焼き)

予想通りのCS惨敗でしたね。球団首脳がチームの強さではなく高収益を目指している以上、仕方がないのでしょう。記念Tシャツや某選手の三振展などはその最たるものですし、それを許容している市民が多い以上、この内向的な構造が変わるはずもありません。そ...
広島市中区グルメ

そごう広島「天一」の天ぷら(サクサクでごま油の香りが旨い!デパ地下にテイクアウトのお店)

普段はあまり注目されない軟式野球の全国大会がにわかに注目を浴びていますね。準決勝ではなんと、延長45回まで3日間にわたって0対0の試合が続いているのですが、その対戦チームは我らが広島代表の崇徳高校と愛知代表の中京高校。どうして軟式野球ではそ...
広島市中区グルメ

お好み焼き「いしざき」で肉玉そば(メガ盛りキャベツ!広島市昭和町に地元で人気の老舗店)

ノスタルジックな雰囲気を楽しむことのできる老舗お好み焼き店といえば広島市中区昭和町にある「いしざき」。私がおすすめする最もノスタルジックな雰囲気のお好み焼き屋さんは海田町にある「建部」でしたが、つい先日の2014年8月16日に閉店してしまい...
広島市中区グルメ

「すずらん亭」の汁なし担々麺(「きさく」や「國松」、「キング軒」に並ぶ広島市中区の人気店)

昨夜は経験したことのないようなものすごい豪雨でしたね。子供たちだけでなく私たちもひっきりなしにとどろく雷鳴に恐怖を覚えました。朝のニュースで初めて知ったのですが、安佐南区では大きな災害も起こり、自然の脅威を改めて感じさせられました。災害のあ...
スポンサーリンク