広島市内その他グルメ K’s(ケーズ)バーガーの佐世保バーガー(広島市安芸区、無料アスレチックの公園でランチ) 日々成長している子供たちのためとはいえ、日差しの強いこの季節にわざわざ公園へ出かけるなんて・・・と心のなかでブツクサいいながら、タダでアスレチックが楽しめる某公園へ。【過去の記事】・「そらしろやま」ではなく「空城山(そらじょうやま)公園」(... 2017.06.05 2025.01.08 広島市内その他グルメ
広島市内その他グルメ 五日市「多華味(たかみ)」で野菜と麺マシマシの二郎系ラーメン(広島市佐伯区、メニュー豊富) 五日市コイン通り沿いに2015年10月オープンした二郎系ラーメン店「麵屋 多華味(たかみ)」。二郎系となれば無骨な雰囲気・・・いやいや、豊富なメニューで女性や子供、学生にも清々しいおもてなし精神にあふれた雰囲気です。しかも、麺も野菜も増量無... 2017.05.12 2025.01.08 広島市内その他グルメ
広島市内その他グルメ 翁達磨系「手打ちそば 無着庵(むちゃくあん)」が広島市佐伯区へ(松山から移転!多彩メニュー) 開幕から順調だったカープ打線。このまま蕎麦を啜るがごとくズルズルといってしまうのでしょうか。選手自身が負け続けることに慣れていないというか、疑心暗鬼を抱えつつファンに応えるべく上っ面の元気印でプレーしているというか・・・大きな気持ちで粘りの... 2017.04.23 2025.01.08 広島市内その他グルメ
広島市内その他グルメ 武蔵野うどん「武久」の「肉汁うどん」と「きのこ肉汁うどん」(広島市安佐南区八木) 安佐南区にある「武蔵野うどん 武久(ぶきゅう) 八木製麺所」のご紹介です。以前は夜もされていたはずですが、今はお昼の営業のみになっています。武蔵野うどんとは、東京都~埼玉県にひろがる武蔵野台地の良質な小麦粉を使った極太手打ちうどんのことで、... 2017.02.27 2025.01.08 広島市内その他グルメ
広島市内その他グルメ 「駅前食堂」で350円のラーメン(昼定食も500円!安芸中野駅前の老舗食堂は常連客に大人気) 廿日市市にできた某●タウンをはじめ、近年巨大ショッピングモールが乱立していますね。ちょっとした買い物には不便で、これからますます少子高齢化になるのに経営戦略が単純というか・・・。私自身は昔ながらのこぢんまりとしたスーパーや個人商店(鮮魚店な... 2015.06.27 2025.01.08 広島市内その他グルメ
広島市内その他グルメ 広島つけ麺「らいおん亭 矢野店」(店主はレディー!レディースのお持ち帰りがムフフの850円) 安芸区矢野にあるレディースをお持ち帰りできる広島つけ麺店といえば「らいおん亭 矢野店」。矢野駅前のキングというパチンコ店の敷地内にあり、駐車場は無料で200台分もあります。レディー1名でお店を切り盛りされており、800円のレディースを指名・... 2015.02.05 2025.01.08 広島市内その他グルメ
広島市内その他グルメ バリエー(Bali-A)緑井店のお好み焼きはふっくら麺に大葉が絶妙!(懐かしの戦隊サンバルカン) 私の妻は乱暴になるからという理由で子供たちに戦隊モノを見せません。ギャバンやシャリバンを見て育った私ですが、戦隊モノを見ていないにもかかわらず乱暴者の妻には逆らえません。今回は「バリエー(Bali-A)緑井店」のご紹介です。インドネシアの「... 2014.11.22 2025.01.08 広島市内その他グルメ
広島市内その他グルメ 100円でたこ焼き6個!「PAKUPAKU(パクパク)」(広島市内で食べられる激安3大グルメ) 倉敷市の女児誘拐事件、無事に保護されて本当によかったです。子供を持つ親として、生きて帰ってきてくれたことは何物にも代えがたい喜びのはずです。犯人の身勝手な行動で被害女児の将来には様々な困難が生じることになるかもしれませんが、倉敷市のみなさん... 2014.07.23 2025.01.08 広島市内その他グルメ
広島市内その他グルメ ミシュラン広島掲載店「Renge(れんげ)」の冷やしぶっかけうどん(安佐南区の人気うどん店) ミシュラン広島に掲載されている数少ないうどん店の1つ、広島市安佐南区にある「Renge(れんげ)」のご紹介です。【楽天ブックスならいつでも送料無料】ミシュランガイド広島(2013)お店の前にも1台ほど停められますが、裏にも駐車場があります。... 2014.06.08 2025.01.08 広島市内その他グルメ
広島市内その他グルメ 安芸区「山のパン屋」で名物ちぎりパン(無添加パンが有名な人気店!ランチメニューは休止中) 今回は安芸区阿戸にある「山のパン屋」のご紹介です。天然水と天然酵母、国産小麦を使用した無添加パンが有名で、遠方から買いに来る人もいるほどの人気店です。広島市内から2号線で東広島方面へ向かい、上瀬野にある一貫田交差点を右折し約5キロのところに... 2014.05.21 2025.01.08 広島市内その他グルメ