広島市西区グルメ 西区「つばめ」の中華そば(小鳥系広島ラーメンの老舗!またしてもスワローズに逆転負け) 今日のカープ、またしても「つばめ」・・・いやスワローズにひっくり返されてしまいましたね。開幕前、チケットを求めて数日間並んで年間指定席を買われた方も多かったと聞きますが、気の毒で仕方がありません。というわけで今日は西区東観音にある小鳥系広島... 2015.05.24 2025.01.08 広島市西区グルメ
広島市西区グルメ これが「すずめ」の広島ラーメン!(老舗店が4月に閉店・・・中華そばを食べ納め!西区東観音) 広島市にある小鳥系ラーメンといえば「すずめ」、「つばめ」、「ひよこ」。ビッグ3のひとつ「すずめ」が今年2015年4月31日をもって閉店するとのことで、食べ納めに行ってきました。混雑していない時間だったので、入ってすぐ左にあるオレンジ色の整理... 2015.03.18 2025.01.08 広島市西区グルメ
広島市西区グルメ 「与壱(よいち)大芝店」の汁なし担々麺とこってりラーメン(自家製麺に背脂入り豚骨醤油) 黒田選手がカープに帰ってきてくれたのは素晴らしいことですが、広島中の熱狂が何か気持ち悪いと感じるひねくれ者の私。20-4=16億円が空から降ってきたような高揚感と言いますか・・・まさか持ち上げておいてからの~・・・なんてあるはずない!?です... 2015.02.21 2025.01.08 広島市西区グルメ
広島市西区グルメ 「陽気 横川店」で広島ラーメン(原田製麺と豚骨醤油スープの中華そば!お昼営業と駐車場あり) 欽ちゃんの仮装大賞を1人で観ても面白いとは思わないのですが、子供たちと一緒に観るのはなかなか良いものです。つい先日の放送で、オジサンが女装してひとりアナ雪をやっていたのをみてケタケタ笑う子供たち・・・シュールな笑いがわかるようになった子供た... 2015.01.14 2025.01.08 広島市西区グルメ
広島市西区グルメ JIDAI(じだい)で野菜マシのラーメン(広島で二郎系ラーメンといえば「麺屋 愛0028」と・・・) 西区中広にある昨年2014年10月にオープンしたばかりのラーメン店「JIDAI(じだい)」のご紹介です。広島で数少ない二郎系ラーメンを提供するお店で、近くには「らぁめん紺屋」があります。広島市で二郎系ラーメンを食べられるお店といえば「麺屋 ... 2015.01.12 2025.01.08 広島市西区グルメ
広島市西区グルメ 「かっちゃん井口本店」は西区で人気のお好み焼き店(ネギだくでホクホクのキャベツが旨い!) 年末に向けて衆議院解散総選挙が行われる様相ですね。予定されていた消費増税は先延ばしということになります。それにしても消費税を8%から10%に上げるのに今よりもベターなタイミングが来る確証でもあるのでしょうか。まあそんなことよりも権力基盤をし... 2014.11.12 2025.01.08 広島市西区グルメ
広島市西区グルメ マスマン(升萬)食品の「茹でピリ辛麺」の焼きそばが美味(「ハバネロ麺」はどこにあるのか?) 小渕さんの下仁田ねぎ問題でふっ飛んでしまった松島さんのうちわ騒動。額が違いすぎるのに同じ結末というのは不平等な気さえしてしまいます。そして就任早々、われらが広島選挙区の宮沢さんがSMバー問題・・・うちわに下仁田ねぎ、SMバーと流行語大賞でも... 2014.10.23 2025.01.08 広島市西区グルメ
広島市西区グルメ 「麺屋 一(ICHI)」の醤油豚骨ラーメンは濃厚で絶品!(福岡に移転したラーメン「あ味」跡地) この2日間はとても冷えましたね。秋が瞬く間に過ぎていくようで寂しい限りです。今回は広島市西区楠木町にある「麺屋 一(ICHI)」のご紹介です。ここは、以前「あ味」があった場所になります(同店は福岡県に移転)。ここの醤油豚骨ラーメンは広島でも... 2014.10.16 2025.01.08 広島市西区グルメ
広島市西区グルメ 八昌系「ロペズ(LOPEZ)」のお好み焼き(ハラペーニョ入りなどワイルドでグアテマラ流!) 八昌系のお好み焼き店の代表格、「ロペズ(LOPEZ)」のご紹介です。お店の前に駐車できるようですが競争率が高そうです。ご主人はグアテマラ出身ですが、流ちょうな日本語をお話しされるのでちょっとびっくり。以前ご紹介した「Masaru」のご主人が... 2014.10.15 2025.01.08 広島市西区グルメ
広島市西区グルメ 「横川鉄板」でお好み焼きと汁なし担々麺の合体!(独創的ながら素晴らしいお好み焼き) 西区横川で「お好み焼き」と「汁なし担々麺」を同時に楽しめるメニューがあるとのことで、「横川鉄板」へ初訪しました。こちらがその「汁なし担々そば肉玉」(780円)。う~ん、何というネーミングセンス!汁なし担々麺のたれが絡んだ茹で麺が使われていま... 2014.09.06 2025.01.08 広島市西区グルメ