広島県内グルメ おすすめジェラート 東広島市福富町 「カド―レ(Cadore)」(道の駅の近く、上ノ原牧場の動物) 昨日の記事でご紹介した「道の駅 湖畔の里 福富」から車で10分ほどのところにあるジェラートのお店、「カド―レ(Cadore)」です。ログハウス風の外観です。週末のピーク時には並びますが、回転が速いので待ち時間は長くありません。10種類以上の... 2012.08.01 2025.01.08 広島県内グルメ
広島県内グルメ 三原市の老舗「八天堂(はってんどう)」の新作 「ストロベリーくりーむパン」(絶品スイーツ) 三原市にある昭和八年創業「八天堂(はってんどう)」(1個200円)の「くりーむパン」です。これまでも何度か食べたことがありましたが、2012年5月から新作の「ストロベリー」が発売されたとのことで迷わず購入です。今回は4個購入したので、ケーキ... 2012.07.29 2025.01.08 広島県内グルメ
広島県内グルメ 超穴場!素材厳選のパン屋さん 東広島市福富町 「カントリーグレイン」(玄米パン) 厳選された素材と手間をかけた美味しいパンを作られていることで有名な、東広島市の福富町にある「カントリーグレイン(COUNTRY GRAIN)」です。山のふもとにむかって入り組んだ道をすすんだところにある一軒家風の建物で、なかなか趣があります... 2012.07.28 2025.01.08 広島県内グルメ
広島県内グルメ とんかつ「一久」の「和豚もちぶたごくうまスペシャル定食」(東広島市西条 とんかつの有名店) 東広島市西条にあるとんかつ「一久」のご紹介です。ここは広島県でも「和豚(わとん)もちぶた」を用いた数少ないお店の1つです。「和豚もちぶた」は、群馬県渋川市にあるグローバルピッグファームが1983年から開発を続けてできたブランド豚で、きめの細... 2012.07.26 2025.01.08 広島県内グルメ
広島県内グルメ 色とりどりのおかずで360円! 「じゃこ飯弁当」(新見仕出し店のお米の美味しいランチ) これまでもご紹介した「新見仕出し店」の木の皮で包まれたあたたかみのあるお弁当達です。・370円の「俵むすび弁当」の記事・330円の「にぎりめし弁当」の記事・398円の「お散歩むすび弁当」の記事今回は4種類目、360円の「じゃこ飯弁当」です。... 2012.07.23 2025.01.08 広島県内グルメ
広島県内グルメ 「黒い真珠」三次ピオーネの高級缶詰(ふどうで有名な三次市のブランド品) 最近、「缶詰」がブームのようですがご存知でしょうか。広島にはまだないのですが、首都圏では「缶詰バー」なるものもあり、世界各国の缶詰を楽しむことができるようです。小さなスペースで食材ロスのない経営が可能で、食に対する好奇心のある日本人相手なら... 2012.07.14 2025.01.08 広島県内グルメ
広島県内グルメ 北広島産のもっちり米 398円の「お散歩むすび弁当」(新見仕出し店) これまでも北広島町壬生(みぶ)の「新見仕出し店」の俵むすび弁当(370円)、にぎりめし弁当(330円)をご紹介しましたが、今回は「お散歩むすび弁当」(398円)です。チャーミングな名前のお弁当ですね。いつものように木の皮で包まれていて、ノス... 2012.07.10 2025.01.08 広島県内グルメ
広島県内グルメ 宮島口「うえの」の「あなごめし」(ダシのきいたご飯にしっとり穴子) 以前の記事でもご紹介した宮島口「うえの」の「あなごめし」リターンズです。冷めてもおいしいですし、定期的に食べたくなる味ですね。ここの穴子は天然なので時期によって味に違いがあるのが楽しいです。前回よりも脂の乗りがよくて美味でした。甘酢生姜はキ... 2012.07.06 2025.01.08 広島県内グルメ
広島県内グルメ 「新見仕出し店」の「にぎりめし弁当」(北広島産のお米使用) 過去の記事でも北広島町壬生(みぶ)の「新見仕出し店」の「俵むすび弁当」(370円)をご紹介しましたが、今回はさらに安い330円の「にぎりめし弁当」です。やはり木の皮で包まれていて、昭和の雰囲気が漂っています。たくあんに、大ぶりなにぎりめしが... 2012.06.30 2025.01.08 広島県内グルメ
広島県内グルメ 「新見仕出し店」の俵むすび弁当(北広島町壬生のもっちりおむすび) 北広島町壬生(みぶ)にある、「新見仕出し店」の俵むすび弁当です。このお弁当、370円と安いにもかかわらず質・量ともに抜群なのです。おむすびには地元北広島産のお米を使っており、冷めても非常にもちもちしていて、昔ながらの木の皮でくるんであるため... 2012.06.16 2025.01.08 広島県内グルメ