広島県内グルメ 地産地消!「えーのー夢豆腐」(安芸高田市吉田町可愛(えの)地区の大豆を100%使用) 過去の記事でも「ピオーネ」をご紹介しましたが、何かと掘り出し物のある安芸高田市の「ふれあいたかた産直市」。今回は吉田町可愛(えの)地区の大豆を100%使用した安心の豆腐、「えーのー夢豆腐」(170円)を購入しました。「可愛」を「えの」と読む... 2012.11.10 2025.01.08 広島県内グルメ
広島県内グルメ 宮島「和田」で穴子(あなご)飯(ふっくら香ばしい!宮島口「うえの」と違ってやや甘め) 今年2012年11月中のみ、広島市西区観音にあるマリーナホップから宮島への定期船が出ているのをご存知でしょうか。広島市内から宮島に行く際、高速道路は遠回りですし、国道2号線で行くと宮島口付近の渋滞がひどいのも困りますよね(廿日市の速谷交差点... 2012.11.09 2025.01.08 広島県内グルメ
広島県内グルメ 三次市の有名店「mugimugi(麦麦;むぎむぎ)」のパンをテイクアウト(小麦香る美味しいパン) 一昨日の記事(ホットサンドとパニーニ)、昨日の記事(カレーとグラタン)に引き続いて、帰りに購入した「mugimugi(麦麦;むぎむぎ)」のパンのご紹介です。たっぷりコーンの入った「太陽のパン」(210円)です。ほんのり甘くてやさしい味のパン... 2012.11.06 2025.01.08 広島県内グルメ
広島県内グルメ 三次市「mugimugi cafe(麦麦カフェ)」でランチ2(パンにカレーに濃厚チーズのグラタン) 昨日の記事(ホットサンドとパニーニ)に引き続いて、三次市三良坂で有名なパンのお店「mugimugi(麦麦;むぎむぎ)」の直営店「mugimugi cafe(麦麦カフェ)」です。ランチメニューの・・・「オリジナルインドカレー」ではなく、この日... 2012.11.05 2025.01.08 広島県内グルメ
広島県内グルメ 三次市「mugimugi cafe(麦麦カフェ)」でランチ1(濃厚な三良坂フロマージュのチーズ) 三次市三良坂で自家製自然酵母や地元三良坂産小麦、三良坂フロマージュのチーズなどを使用したパンで有名な「mugimugi(麦麦;むぎむぎ)」。時々広島市内のデパートなどでも出店されることもあるのでご存知の方も多いかと思います。今回は、2005... 2012.11.04 2025.01.08 広島県内グルメ
広島県内グルメ 「贅ハンバーグ」と「新作ハンバーグ」の食べ比べ(海田町のステーキ&ハンバーグ「やさい畑」) 過去の記事で、安芸郡海田町の「ステーキ&ハンバーグ やさい畑」の黒毛和牛入り「贅ハンバーグ」をご紹介しましたが、今回は広島牛を増量した「新作ハンバーグ」です。「贅ハンバーグ」と「新作ハンバーグ」の食べ比べができるように、それぞれが120gず... 2012.10.27 2025.01.12 広島県内グルメ
広島県内グルメ 香ばしくて美味!戸河内IC近くの高丸商店で焼だんご(「焼きまんじゅう」のような味) 戸河内ICおりてすぐ、道の駅「来夢(らいむ)とごうち」の向かいにある、だんご屋「高丸商店」の「焼だんご」(310円)です。ここの団子はとても評判で、わざわざ遠くから食べに来られる方もいるそうです。三段峡には本店もあります。見てもお分かりのよ... 2012.10.26 2025.01.08 広島県内グルメ
広島県内グルメ 国産牛100%!「やさい畑」の「贅(ぜい)ハンバーグランチ」(八丁堀から海田町に移転したお店) 安芸郡海田町にあるステーキ&ハンバーグ「やさい畑」です。数年前に一度来たことがあるのですが、久しぶりの訪問です。国産牛100%のハンバーグがウリのお店で、平成16年(2004年)に八丁堀からここ海田町に移転されました。店内は明るい雰囲気です... 2012.10.13 2025.01.08 広島県内グルメ
広島県内グルメ 三原市「八天堂」の「くりーむパン」と「メロンパン」(三原市港町本店でまさかの売り切れ) 過去の記事で三原市「八天堂」の「くりーむパン」(新作ストロベリー)をご紹介しましたが、これまでは東京駅や広島駅で購入することが多かったので三原市にある「八天堂」の本店に初めて行ってみました。道がわからないのでカーナビを使ったのですが、なんと... 2012.10.10 2025.01.08 広島県内グルメ
広島県内グルメ 東広島市西条のとんかつ店「一久」 「和豚もちぶたごくうまロースかつ定食」(ブランド豚を使用) 私的ランキング上位でお気に入りのとんかつ店の1つ、東広島市西条の「一久」です。過去の記事で「和豚もちぶたごくうまスペシャル定食」(2100円)をご紹介しましたが、ブランド豚である「和豚(わとん)もちぶた」がとても美味しかったために、今回は「... 2012.10.01 2025.01.08 広島県内グルメ