広島県外 ・その他グルメ みやざき 完熟マンゴー(芳醇な香りと濃厚な甘み) 今が旬の「みやざき完熟マンゴー」(2個で800g)が届きました。宮崎ブランドの産地名としても認定されているJAこばやしのマンゴーです。一般に外国産のマンゴーは食べごろになるまで追熟させる必要があるのですが、宮崎の「完熟マンゴー」は木になった... 2012.06.20 2025.01.08 広島県外 ・その他グルメ
広島市南区グルメ 広島市南区東雲 「面館」(無化学調味料のおすすめ豚骨醤油ラーメン) ご存知の方も多いとは思いますが、東雲にある「面館」の「らーめん(細麺)」です。開店当初の10年くらい前からこのお店の存在は知っていましたが、通うようになったのは6年くらい前からです。このお店のすごいところは化学調味料を使用せずに、旨みたっぷ... 2012.06.19 2025.01.08 広島市南区グルメ
家ごはん・刺身グルメ 歯ごたえのある地物タコともっちりヒラメのお刺身(南区東雲にある島村鮮魚店) 以前からお刺身は好物なのですが、とくに最近は鮮魚店で買うことも多くなりました。時々利用させていただいているのが東雲にある「島村鮮魚店」です。東雲といっても、東本浦の広島市立広島工業高等学校のすぐ近くのバス通り沿いにあります。このお店では、ネ... 2012.06.18 2025.01.08 家ごはん・刺身グルメ
広島県外 ・その他グルメ ロッテ ビックリマン伝説チョコ(1980年代を思い出す「甘く」て「ほろ苦い」懐かしの味) 昔懐かしの「ビックリマン伝説チョコ」をセブンイレブンで購入しました。お菓子の部分は、ウエハース生地にチョコとピーナッツが入った、単なる「駄菓子」にすぎません。今回発売となっているのは84円なのですが、1980年代の発売当初は1つ30円で、天... 2012.06.17 2025.01.08 広島県外 ・その他グルメ
広島県内グルメ 「新見仕出し店」の俵むすび弁当(北広島町壬生のもっちりおむすび) 北広島町壬生(みぶ)にある、「新見仕出し店」の俵むすび弁当です。このお弁当、370円と安いにもかかわらず質・量ともに抜群なのです。おむすびには地元北広島産のお米を使っており、冷めても非常にもちもちしていて、昔ながらの木の皮でくるんであるため... 2012.06.16 2025.01.08 広島県内グルメ
広島市中区グルメ お好み焼き 貴家(たかや)。(磯野製麺の生麺とフルーティーなオリジナルソース) お好み焼きが広島県人にとって欠かせない存在なのは言うまでもありませんが、私にとって譲れないポイントがあります。①磯野製麺を使用していること、②ゆでた麺を鉄板で広げて焼かないこと、③お好み焼きを押しつけないこと、④ソースが甘すぎずフルーティー... 2012.06.15 2025.01.08 広島市中区グルメ
呉市グルメ 呉市 フライケーキの福住(呉名物のひとつ、観光の合間のおやつに最適) 呉市にあるれんが通りのすぐ近く、パルス通りに面した「福住」の「フライケーキ」のご紹介です。ここのフライケーキはなたね油でじっくりと香ばしく揚げていることが特徴で1個70円とリーズナブルです。地元の人や観光客にも人気のお店で数人くらいは並んで... 2012.06.14 2025.01.08 呉市グルメ
広島市東区グルメ 磯野(いその)製麺の生麺でつけ麺!(広島の有名なつけ麺店やお好み焼き店の御用達麺) 6月に入り蒸し暑くなってきたため冷やし麺を食べる機会が増えてきたのですが、過去の記事でご紹介したつけ麺「唐々亭」のつけだれをそのまま我が家でも再現してみたいと考えています。かつおだしが主体だとは思うのですが、醤油、酢、ごま油、いりこだし、コ... 2012.06.13 2025.01.08 広島市東区グルメ
広島県外 ・その他グルメ 3つのヒミツ! 極上ロール(セブンイレブンのスイーツ) セブンイレブンの「3つのヒミツ! 極上ロール」です。コンビニスイーツのブームに乗り遅れた感はあるのですが・・・初めて食べました。ウリである3つのヒミツは、①北海道産クリームをブレンドしたホイップクリーム、②なめらかなカスタードクリーム、③卵... 2012.06.12 2025.01.08 広島県外 ・その他グルメ
広島市内その他グルメ 「家庭中華料理 司馬」の唐揚げセット(安芸区中野東の本格中華料理店) JR安芸中野駅から歩いて5分程度のところにある「家庭中華料理 司馬」です。2号線沿いのユアーズに隣接していて、広島方面から向かって右側にあります。ここでは店構えからは予想できない本格的な中華料理をいただけます。私のお気に入りはジューシーな唐... 2012.06.11 2025.01.08 広島市内その他グルメ