広島市南区グルメ スタバ段原店 「抹茶クリームフラペチーノ」(子供連れでもテラス席でゆっくりコーヒーブレイク) 過去の記事でもご紹介した広島市南区段原の「スターバックス(スタバ)」です。今回は2階に上がって猿猴川に面した見晴らしの良いテラス席でゆっくりしました。午後にはちょうど日陰になるうえ、適度な風も吹いていたのであまり暑さを感じませんでした。マツ... 2012.07.21 2025.01.08 広島市南区グルメ
広島市内その他グルメ しっとりパンのサンドイッチ 「Bakery Journey(ベーカリージャーニー)」(広島市安芸区船越) 安芸区図書館の向かいにあるパン屋さん「Bakery Journey(ベーカリージャーニー)」のご紹介です。ちょうど広島ラーメン「つばさ」とJRの踏切をはさんで逆の位置になります。踏切側からお店を見るとカープ関連のグッズが窓に飾ってあるのが見... 2012.07.20 2025.01.08 広島市内その他グルメ
広島県外 ・その他グルメ 限定発売!「ハッピーターン」 ひんやりVer.とハッピーパウダー250%Ver.(亀田製菓) 亀田製菓の「ハッピーターン」にまぶしてある粉って典型的なC級の味なのですが、つい子供の頃の懐かしさに魅かれて買ってしまいますよね。ちなみに、C級のもとであるこの粉のことを「ハッピーパウダー」というそうです。今回、ハッピーパウダーにひんやり清... 2012.07.19 2025.01.08 広島県外 ・その他グルメ
広島市南区グルメ 「麺の家(めんのや)こりく」の「こりくつけ麺」(南区翠 県立広島病院近くの行列店) 2009年2月オープンされた行列店「麺の家(めんのや) こりく」です。お店の場所は、県立広島病院とイオン(旧ジャスコ)みゆき店のちょうど中間あたりになります。近くに「おじやうどん」で有名な「太閤(たいこう)」や、錦糸たまご入り広島ラーメンの... 2012.07.18 2025.01.08 広島市南区グルメ
広島市中区グルメ 中区袋町「れんが亭」の「ヒレかつと車海老弁当」(鹿児島県産黒豚使用のお店) 袋町にある「れんが亭」の「ヒレかつと車海老弁当」です。ここ「れんが亭」は鹿児島県産の黒豚を使ったとんかつがウリですが、お弁当メニューをよく見てみると、バークシャー種とデュロック種に分かれています。きめが細かくジューシーな肉が特徴のいわゆる「... 2012.07.17 2025.01.08 広島市中区グルメ
子育て 子育てママに必須! 「となりのトトロ」(子供にとって魅力満載な不朽の名作) つい先日7月13日に日本テレビの金曜ロードショーで「となりのトトロ」が再放送されていましたね。実はわが家では、ひょっとしたら子供が好きになるかもと考え、前回2010年7月に放送されたものを録画していたのです。その考えがドンピシャ的中し、わが... 2012.07.16 2025.01.08 子育て
広島市中区グルメ フジグラン広島店の裏「地鶏庵(じどりあん)」の親子丼と唐揚げ(東京の有名店「玉ひで」を回想) 私はもともと鶏肉好きだったのですが、最近になって臭い(ブロイラー臭というのでしょうか)が気になるようになったため、臭みのない地鶏を「アバンセ」などで買うことが多くなりました。食べはじめてから気づくようになったのですが、地鶏は噛みしめたときに... 2012.07.15 2025.01.08 広島市中区グルメ
広島県内グルメ 「黒い真珠」三次ピオーネの高級缶詰(ふどうで有名な三次市のブランド品) 最近、「缶詰」がブームのようですがご存知でしょうか。広島にはまだないのですが、首都圏では「缶詰バー」なるものもあり、世界各国の缶詰を楽しむことができるようです。小さなスペースで食材ロスのない経営が可能で、食に対する好奇心のある日本人相手なら... 2012.07.14 2025.01.08 広島県内グルメ
広島県外 ・その他グルメ 福屋八丁堀店で期間限定!ガトーフェスタ・ハラダの「ラスク」(全国区の有名店) 福屋八丁堀店で有名店「ガトーフェスタ・ハラダ」が7月5日~11日まで期間限定で出店していました。今では「ラスク」といえば「ハラダ」というくらい有名になっており、私もこれまでハラダのホームページから何度かお取り寄せで購入したこともあるくらいの... 2012.07.13 2025.01.08 広島県外 ・その他グルメ
広島市中区グルメ 流川のど真ん中! 「ぎょうざ屋」7個300円の「ぎょうざ」 (ほくほくキャベツのヘルシーぎょうざ) 流川の中心街にある「ぎょうざ屋」の「ぎょうざ」(7個300円)、「しそぎょうざ」(5個300円)をご紹介です。スタンダードな「ぎょうざ」です。酢醤油とラー油が付いていました。注文してからご主人が1つ1つぎょうざの餡を皮で包みます。焼いた後、... 2012.07.12 2025.01.08 広島市中区グルメ