2012-10

広島市中区グルメ

絶品!肉料理専門店「榮互(えいご)」の「特製榮互牛丼」ランチ(A5ランク和牛を使用)

あまり知られていないかもしれませんが、お肉料理店の私的ランキング上位に来る穴場の名店「肉料理専門店 榮互(えいご)」をご紹介します。平和大通り沿いで、じぞう通りと中央通りの間に位置します。お店の下に2台分くらいの駐車スペースがあります。この...
広島市中区グルメ

広島でおすすめのすき焼き店といえば中区袋町の「寅八本店」(美味「黒毛和牛すきやき弁当」)

以前は焼肉によく行っていたのですが、最近では牛肉を食べたい際、小さい子供もいるためか自宅ですき焼きをすることが多くなりました。ということで今回は「寅八本店」の「黒毛和牛すきやき弁当」(1365円)をご紹介します。赤い「寅」の刻印、存在感があ...
広島県外 ・その他グルメ

イオンとサッポロビールの麦芽100%ビール飲み比べ(「一番搾りとれたてホップ」が楽しみ)

私が普段好んで飲むビールは麦芽100%のキリン「一番搾り」、サントリー「プレミアムモルツ」で、過去の記事でご紹介したキリンの「ハートランドビール」もたまに飲んでいます。今回は麦芽100%のビール2本をためしてみました。まずはイオンのプライベ...
広島県外 ・その他グルメ

生姜がミソ!「彩未(さいみ)」の味噌ラーメン(札幌にある超有名店の味をマルチャンが再現!?)

北海道の札幌郊外にある「麺屋 彩未(さいみ)」をご存知でしょうか。北海道において味噌ラーメンで圧倒的な人気を誇り、ランキング上位をキープし続ける超有名店です。3年以上前に訪れた際の写真ですが、開店前からかなりの行列でした。スープはもちろん味...
広島県内グルメ

「贅ハンバーグ」と「新作ハンバーグ」の食べ比べ(海田町のステーキ&ハンバーグ「やさい畑」)

過去の記事で、安芸郡海田町の「ステーキ&ハンバーグ やさい畑」の黒毛和牛入り「贅ハンバーグ」をご紹介しましたが、今回は広島牛を増量した「新作ハンバーグ」です。「贅ハンバーグ」と「新作ハンバーグ」の食べ比べができるように、それぞれが120gず...
広島県内グルメ

香ばしくて美味!戸河内IC近くの高丸商店で焼だんご(「焼きまんじゅう」のような味)

戸河内ICおりてすぐ、道の駅「来夢(らいむ)とごうち」の向かいにある、だんご屋「高丸商店」の「焼だんご」(310円)です。ここの団子はとても評判で、わざわざ遠くから食べに来られる方もいるそうです。三段峡には本店もあります。見てもお分かりのよ...
広島市中区グルメ

中区東白島にあるクエ鍋で有名なお店「桃兵衛」のお弁当(ふぐよりも美味しい天然クエ)

中区東白島にある、クエ鍋で有名なお店「桃兵衛(ももべえ)」のお弁当です。このお店は時期になると島根県浜田産の美味しいクエを食べることができるのですが、クエはふぐに勝るとも劣らない味をもつ幻の高級魚なのです。以前、妻のお祝いに和歌山県の福井鮮...
広島県外 ・その他グルメ

日清どん兵衛に水を入れてレンジで温める(斬新だが「おしい、どん兵衛」)

電子レンジ専用のどん兵衛を初めて目にしたので購入しました。とはいっても実は夏に購入していたもので、暑い時期に食べるのを避けていたら消費期限間近のこの時期になってしまいました。ふたは全部はがしてしまう必要があります。なんとなく変な感じです。さ...
広島市西区グルメ

絶品ホルモン「くりはら」で「てんぷら」と「でんがくうどん」(広島市西区にある有名店)

広島市西区にある天ぷらのお店、「くりはら」です。西区には「菊貞」をはじめとした食肉の卸会社が多く、新鮮なお肉を扱った美味しい焼肉店が多いのですが、そのなかでも「くりはら」は少し変わったホルモン(内臓肉、もつ)の天ぷらで非常に有名なお店です。...
広島市南区グルメ

4種類の味噌をブレンド 「麺屋 菜心」の「みそラーメン」(はせべ製麺の尾道ラーメンがメイン)

広島市南区段原の段原中央交差点のそばにある「麺屋 菜心」です。すぐ近くには過去の記事でご紹介した、お好み焼き「おっこん商店」があります。このお店は背脂の浮いた尾道ラーメンで有名なのですが、今回はどうしても味噌気分でしたので「みそラーメン」(...
スポンサーリンク