旅行・おでかけ 初訪!「三井アウトレットパーク倉敷」(プレミアムジェラート「MISAO(ミサオ)」で休憩) 先日からたびたび触れていますが、JR倉敷駅からすぐのところにある「三井アウトレットパーク倉敷」のご紹介です。この写真だけみると、広島市西区にある某マリーナ〇ップのオープン当初であるかのような印象を受けます。広島市の方ならご理解いただけるかも... 2012.10.11 2025.01.08 旅行・おでかけ
広島県内グルメ 三原市「八天堂」の「くりーむパン」と「メロンパン」(三原市港町本店でまさかの売り切れ) 過去の記事で三原市「八天堂」の「くりーむパン」(新作ストロベリー)をご紹介しましたが、これまでは東京駅や広島駅で購入することが多かったので三原市にある「八天堂」の本店に初めて行ってみました。道がわからないのでカーナビを使ったのですが、なんと... 2012.10.10 2025.01.08 広島県内グルメ
広島県外 ・その他グルメ 「アリオ倉敷」内のセルフうどん 「竹清(ちくせい)」(香川県高松市にある超有名店が出店) 少し足をのばして、倉敷駅前に近い「アリオ倉敷」に行きました。「三井アウトレットパーク倉敷」も併設されています。新鮮なのは、広島では見かけない「イトーヨーカドー」です。セブン&アイ・ホールディングス系列なのでセブンイレブンで見かけるプライベー... 2012.10.09 2025.01.08 広島県外 ・その他グルメ
広島市内その他グルメ 安芸区中野にある「家庭中華料理 司馬」の「酢豚セット」(女性必食!美肌効果のある亀ゼリー) 広島市内から東広島・竹原方面へ向かう際によく利用する「家庭中華料理 司馬」です。過去の記事では「唐揚げセット」(900円)をご紹介しましたが、今回は「酢豚セット」(1050円)を注文しました。メインの酢豚に小鉢はいつもながらのチンジャオロー... 2012.10.08 2025.01.08 広島市内その他グルメ
家ごはん・刺身グルメ 親子3世代でバーベキュー(BBQ)と仕出し店の豪華で新鮮なお刺身盛り(裏庭で炭火焼き) 妻の実家に帰省した際、すぐ裏の庭で妻のご両親と義兄さんが中心となってバーベキュー(BBQ)を用意してくれました。親子兄弟3世代で大人数なのですが、炭火なのですぐに焼けます。やっぱり焼き物は回転早く競いあって食べるくらいのほうが楽しいですね。... 2012.10.07 2025.01.08 家ごはん・刺身グルメ
広島市西区グルメ 期間限定「よいち 大芝店」の「よいち冷麺」(原田製麺の麺を使用した魚系の冷麺) 朝晩肌寒くなってきました。秋が日に日に深まっていくようですね。そろそろ冷麺のシーズンも終わりかもしれませんが、麺好きな私にとってはあまり関係がありません。過去の記事で「よいち 大芝店」の「よいちラーメン」をご紹介しましたが、「よいち冷麺」(... 2012.10.06 2025.01.08 広島市西区グルメ
呉市グルメ 呉市吉浦「よしの味噌」の「七福あわせ味噌」(JR吉浦駅前商店街にある地元密着の味噌屋さん) 過去の記事で呉市吉浦「よしの味噌」の「ポリポリ納豆」をご紹介しましたが、その際に買った「七福あわせみそ」(580円)を使った「なめこの味噌汁」です。やや甘めの味噌でなめこにはあまり合わなかったのですが、子供でも食べやすい優しい味でした。味噌... 2012.10.05 2025.01.08 呉市グルメ
広島市南区グルメ 広島駅から徒歩圏内!「海里」の「海里らーめん」(「二代目もんごい亭」の流れをくむ魚系スープ) 2011年3月にオープンした「らーめん海里」です。道路をはさんで愛友市場の向かいにあるお店で、近くには豚骨醤油ラーメンの「かばちや」もあります。ラーメンの基本メニューには「魚豚骨らーめん」、「鶏豚骨らーめん」、魚系スープと鶏豚骨スープをあわ... 2012.10.04 2025.01.08 広島市南区グルメ
広島県外 ・その他グルメ 東区牛田の「ラーダヴィラス」の「ビーフカレー」(調合済み手作りスパイスで本格的なカレー) 過去の記事で「チキンカレー」、「ベジタブルカレー」をご紹介しましたが、今回は「ビーフカレー」です。以前も述べましたが、牛田にあるラーダヴィラスはもちろん、アバンセやフレスタ、福屋やそごうなどの各デパートでも購入できます。赤身も多く含まれる牛... 2012.10.03 2025.01.08 広島県外 ・その他グルメ
広島市中区グルメ 大手町「ラーメンくまごり」で鶏がらスープの「ごりラーメン」(とろみと濃厚なコク) 中区大手町にある「ラーメンくまごり」に再訪しました。今回は鶏がらスープの「ごりラーメン」を食べるためです。以前はひっそりとした店構えでしたが、新しく看板ができていて少し趣が変わったような気がします。オープン当初は過去の記事でご紹介した豚骨醤... 2012.10.02 2025.01.08 広島市中区グルメ