広島市南区グルメ リンガーハット一番人気のメニュー「野菜たっぷりちゃんぽん」を食べた(とんかつの浜勝と同系列) 南区大洲にある「長崎ちゃんぽん リンガーハット」。子供連れでも気にせずに入ることができるのは助かります。以前ご紹介した「とんかつの浜勝」も同じリンガーハット系列でしたね。過去の記事・イオンモールで「ぷらせん」、そして「とんかつ浜勝」へ(長崎... 2013.03.21 2025.01.08 広島市南区グルメ
呉市グルメ 呉市広の名物「合歓(ねむ)」のバターケーキを「長崎堂」と比較!(外がサクサク、お土産に最適) 今日は「バターケーキ 合歓(ねむ)」のご紹介です。昨日ご紹介した「長崎堂」同様、呉市広の「ねむ」も40年近く前に創業された老舗になります。バターケーキしか売っていないのは潔いですね。箱がノーマルな1300円のものを購入しました。贈答用のいい... 2013.03.20 2025.01.08 呉市グルメ
広島市中区グルメ 「長崎堂」v.s.「合歓(ねむ)」 広島の2大有名バターケーキ(売り切れ必至!行列のできる人気店) 広島県にはとても有名なバターケーキ店が2つあります。1つが広島市中区にある「バターケーキの長崎堂」、もう1つが呉市広にある「バターケーキ 合歓(ねむ)」です。今日と明日の記事で2店のバターケーキを比較してみようと思います。1955年創業の「... 2013.03.19 2025.01.31 広島市中区グルメ
広島市中区グルメ 薬研掘の老舗「鳥長(とりちょう)」の「炭火焼鳥弁当」(「雷(かみなり)」の焼鳥の方が好き) 中区薬研掘にある40年以上焼鳥一筋の老舗「鳥長(とりちょう)」。広島市内にあるMIWA(ミワ)グループ系列のお店で、もとは東京にある老舗「鳥長」の流れを汲むお店になります。すき焼きで有名な「寅八本店」も同じMIWAグループ系列でしたね。過去... 2013.03.18 2025.01.08 広島市中区グルメ
広島県外 ・その他グルメ 「“スーパー”フルーツトマト」は「フルーツトマト」よりも甘い(糖度9以上の甘くて旨いトマト) 春~初夏にかけてはトマトが美味しい季節ですね。以前、湯郷温泉に行った際に食べて以来、お取り寄せするときは岡山県のクニファーム(HP:)のフルーツトマトを注文することが多いのですが、今回は茨城県産の「“スーパー”フルーツトマト」のご紹介です。... 2013.03.17 2025.01.08 広島県外 ・その他グルメ
広島市南区グルメ 南区翠にある「みどりまちの弁当箱」でワンコインの定番弁当「酢豚弁当」(手作りで子供にも安心) 南区翠にある「みどりまちの弁当箱」のご紹介です。500円のワンコイン定番弁当がウリで、手作りのお惣菜も豊富な弁当屋さんです。広島駅から段原大通りを通り、出汐を過ぎて宇品方面へ向かう大きな道路沿いにあります。そう、過去の記事でもご紹介したラー... 2013.03.16 2025.01.08 広島市南区グルメ
広島県内グルメ 日本酒たっぷりの酒カステラ!西条駅前「さくらや」の「穂の香」(大正元年創業の老舗菓子店) 大正元年に創業された老舗菓子店「さくらや」のご紹介です。本店は東広島市西条駅前にあり、第24回全国菓子大博覧会名誉総裁賞を受賞した「樽最中(たるもなか)」で有名です。しかし何といっても「さくらや」の定番は酒カステラ「穂の香」(1365円)で... 2013.03.15 2025.01.08 広島県内グルメ
広島県外 ・その他グルメ マクドナルドの期間限定「メガマフィン コンビ」(朝マックはスタマックに効く~!濃いネ!) 諸事情あって久しぶりに不健康な朝マック。食べ過ぎると不健康という意味ですので誤解なく。今回はレジの頭上にあるメニューの表示に単品価格も出ていました。メニュー表示が少し変わったのでしょうか、知る由もありません。過去の記事・マクドナルドでレジカ... 2013.03.14 2025.01.08 広島県外 ・その他グルメ
広島市南区グルメ コストコ広島にいってみた・・・オープン当初は駐車場3000円!?(マツダスタジアムすぐ隣) 今年2013年3月23日にオープンする「コストコ広島倉庫店」。中国地方では広島が初出店になります。たまたま近くを通ったのでマツダスタジアム周囲をぐるっと回って様子を見てきました。ご存じだとは思うのですがコストコはアメリカに本社のある会社で、... 2013.03.13 2025.01.08 広島市南区グルメ
広島市中区グルメ 中区八丁堀「胡桃屋(くるみや)」のお好み焼き「肉玉そば」(自家製の青ねぎがヌルヌルで旨い!) 広島市中区八丁堀にあるお好み焼き店「胡桃屋(くるみや)」のご紹介です。いつものことですが子供たちがギャングなので持ち帰りのお好み焼きです。13時過ぎでしたが店内には4人ほど並んで待っていました。「肉玉そば」(785円)の麺ダブル(945円、... 2013.03.12 2025.01.08 広島市中区グルメ