広島県内グルメ 東広島市西条で人気のケーキ屋「ノエル(NOEL)」のケーキ(ショーケースにたくさんのケーキ) 東広島市西条で人気のケーキ屋「ノエル(NOEL)」。ここのシュークリームが好きで西条に立ち寄った際にはよくケーキを買って帰るのですが、ここはクリスマス時期になると車の行列ができるほどの人気店なのです。まずはシュークリーム(180円)。カスタ... 2013.04.10 2025.01.08 広島県内グルメ
広島県内グルメ 肉汁あふれる!「くろんぼ」の「ハンバーグ定食」(東広島市西条の洋食店、夜は「ほんまもん」) 以前もご紹介した東広島市西条にある老舗洋食店「くろんぼ」。過去の記事・東広島市西条駅近くの老舗洋食店「レストランくろんぼ」で「Sランチ」(夜は焼肉店「ほんまもん」)今回は「ハンバーグ定食」(750円、ご飯大盛り800円)です。B級感たっぷり... 2013.04.09 2025.01.08 広島県内グルメ
広島県外 ・その他グルメ おすすめ東京土産!「銀のぶどう」の「かご盛り 白らら」(「東京ばな奈」や「ねんりん家」と同系列) 東京土産に「銀のぶどう」の「かご盛り 白らら(しらら)」をいただきました。「銀のぶどう」ブランドを展開している株式会社グレープストーンは「東京ばな奈」やバームクーヘンの「ねんりん家」ブランドも有しています。つまり東京土産を牛耳っている会社と... 2013.04.08 2025.01.08 広島県外 ・その他グルメ
広島市内その他グルメ 「八昌(はっしょう)五日市店」で「伝説の大将」小川さんが焼くお好み焼(麺パリ極旨) 長年「薬研堀 八昌(やげんぼり はっしょう)」でお好みを焼かれていた「伝説の大将」が2008年に佐伯区五日市に移って始められた「八昌 五日市店」。広島でお好み焼きといえば「みっちゃん」と並んで双璧をなすお店ですね。大将である小川さんが今でも... 2013.04.07 2025.01.08 広島市内その他グルメ
広島市東区グルメ オタフクソースの「広島 辛口つけ麺のたれ」で広島つけ麺(磯野製麺の生麺とア・イ・ツ再び) 広島市東区東蟹屋にある磯野製麺株式会社。東区役所から新幹線の高架下に向かって進んだところに位置しており、1階部分が製麺所、2階部分に「まるめん本店」と事務所があります。玉子を模した?トレードマーク。事務所に行き、いつものごとく生麺(5玉入り... 2013.04.06 2025.01.08 広島市東区グルメ
広島市中区グルメ 広島市のど真ん中でケーキ!? 深夜営業shinagawa(甘さ控えめ!洋菓子シナガワのスイーツ) 広島市中心部で飲んだ後のお土産・・・たまにはケーキ。となると、「洋菓子シナガワ(shinagawa)」。翌朝のケーキは子供たちにとっても特別です。箱の中をのぞいた時の子供たちの「ワァ~」には親として喜びを感じます。きらきらチョコレートケーキ... 2013.04.05 2025.01.08 広島市中区グルメ
広島県外 ・その他グルメ これといった特徴のない日清「カップヌードル焼そば オイスターソース仕立て」(1分で完成) 見慣れない四角い「カップヌードル」!?と思いきや、「カップヌードル焼そば」。作り方を見ると同じ日清焼そば「UFO」に似ていますが、お湯をかけてから1分というのは短いですね。オイスター仕立てとのこと。中身も見た目は「カップヌードル」。頭の中は... 2013.04.04 2025.01.08 広島県外 ・その他グルメ
広島市内その他グルメ 「肉のマツバラ」でガッツリ男気あふれる「レディース弁当」(サクサク衣の「牛肉コロッケ」) 安佐南区にある私のお気に入り「肉のマツバラ」。過去の記事・メガ盛り有名店!「肉のマツバラ」の「噂の焼き肉弁当」(国産牛使用、安くてボリュームたっぷり)・国産牛モリモリ!「肉のマツバラ」の「牛肉ステーキ弁当」と「牛肉コロッケ」(ふたが浮いとり... 2013.04.03 2025.01.08 広島市内その他グルメ
広島県外 ・その他グルメ 島根県浜田市の「しまねお魚センター」で「どんちっちアジ」(脂ののった最高級ブランド一夜干し) カープなかなか勝てませんね。これぞまさに「ぱっポ~ン野球」。昨日ご紹介した島根県浜田市の「しまねお魚センター」。昨日の記事・ランチは「しまねお魚センター」でヒラマサの刺身と天然ヒラメのあら煮(鮮魚店内「石州蟹番屋」)そこで初めて目にした「ど... 2013.04.02 2025.01.08 広島県外 ・その他グルメ
広島県外 ・その他グルメ ランチは「しまねお魚センター」でヒラマサの刺身と天然ヒラメのあら煮(鮮魚店内「石州蟹番屋」) 4月1日となり新年度のスタートですね。エイプリルフールとあってベタな嘘記事でも・・・という発想にはなりません。私自身の存在が嘘みたいなものですから。昨日ご紹介した海洋館「アクアス」。過去の記事・すごい!シロイルカとペンギンのショー!(島根県... 2013.04.01 2025.01.08 広島県外 ・その他グルメ