広島市西区グルメ 「恵庭屋」で分厚いロースとんかつとみそとんかつ(広島市西区で肉厚メガ盛り!?のとんかつ店) 今年は例年よりもピンク色に輝く桜鯛をたくさん食べました。主に刺身や煮物なのですが、天然ものは養殖物と比べ物にならない圧倒的な旨みがありますよね。徐々に肉よりも魚が好きになっていく自分を素直に受け入れているのですが、たまにドバっとテストステロ... 2014.04.30 2025.01.08 広島市西区グルメ
広島市西区グルメ ホルモン料理「たかま」v.s.「くりはら」(広島市西区の2大有名店!肉の天ぷら、おでん、うどん) 最近のカープ、強いですね。どうせまた・・・と素直に喜ぶことができないのは裏切られ続けた20年間に培われた自己防衛反応のためなのでしょうか。さてさて、広島でディープな地元民の名物といえばホルモンの天ぷらですね。西区にある有名店といえば以前ご紹... 2014.04.26 2025.01.08 広島市西区グルメ
呉市グルメ 「ピッツァ ナリポ(NALIPO)」で窯焼きピザ(ミシュラン掲載店「ピッツァ リーヴァ」と比較) 呉市焼山で本格的な石釜で焼いた美味しいピザを食べられるお店「ピッツァ ナリポ(NALIPO)」のご紹介です。イタリアの「ナポリ」でもなく、過去の記事でご紹介した宮島口のイタリア料理店「ポリポ」でもありません、「ナリポ」です。あぁ、ややこしや... 2014.04.19 2025.01.08 呉市グルメ
旅行・おでかけ 「きらり・さかなぎさ公園」の感想(乳幼児でも安心の屋根付き遊具!椅子型ブランコもGood!) 今年2014年3月29日に完成したばかりの「きらり・さかなぎさ公園」に行ってきました。場所は安芸郡坂町平成ヶ浜で、すぐ近くには新しい警察学校(以前は南区にあった)があります。まずは公園案内MAPです。0歳~6歳を対象にしたゾーン、3歳~12... 2014.04.17 2025.01.08 旅行・おでかけ
広島県内グルメ お好み焼き「まる」の肉玉そば(磯野製麺を使用!府中町にある子供連れにも優しいおすすめ店) 安芸郡府中町で磯野製麺の生麺を使用したお好み焼きを食べられる「まる」のご紹介です。ご主人は有名店「へんくつや」の出身だそうで、2012年3月にオープンした比較的新しいお店になります。初めて広島に来られる方には安芸「郡(ぐん)」という言葉を聞... 2014.04.12 2025.01.08 広島県内グルメ
広島県外 ・その他グルメ 「牛たん かねざき」で厚切り牛たんステーキ弁当(大丸東京から名物弁当の仲間入り?) 引き続き大丸東京シリーズです。今回は「牛たん かねざき」の焼きたて「厚切り牛たんステーキ弁当」をご紹介します。過去の記事・東京駅で「六厘舎TOKYO」のつけ麺(行列の待ち時間は!?グリーン車でチープなおしぼり)・ミシュラン三つ星「ポール・ボ... 2014.04.09 2025.01.08 広島県外 ・その他グルメ
広島県外 ・その他グルメ ミシュラン三つ星「ポール・ボキューズ」のローストビーフ(大丸東京で17時のタイムサービス) 先日の記事に引き続いて東京シリーズです。過去の記事・東京駅で「六厘舎TOKYO」のつけ麺(行列の待ち時間は!?グリーン車でチープなおしぼり)東京駅に隣接する大丸東京の「デパ地下」にはミシュランガイドで三つ星の常連フレンチ「ポール・ボキューズ... 2014.04.07 2025.01.08 広島県外 ・その他グルメ
広島県外 ・その他グルメ 東京駅で「六厘舎TOKYO」のつけ麺(行列の待ち時間は!?グリーン車でチープなおしぼり) 東京のつけ麺といえば私のお気に入りは「TETSU」。過去の記事・私的ランキング第1位 つけめん「TETSU(てつ)」の特製つけ麺(広島にもできてほしい味)・東京オリンピック前に必食「つけめんTETSU(てつ)」(私的ランキング上位の濃厚豚骨... 2014.04.06 2025.01.08 広島県外 ・その他グルメ
旅行・おでかけ 「地ビールフェスタin広島」で人気の地ビールを飲んだ感想(私的ランキング1位は・・・) 今年2014年は4月19日(土)と20日(日)の2日間にわたって開催される「地ビールフェスタin広島2014」。【古本】ニッポンの地ビール 全国津々浦々、229醸造所を巡る/地ビール完全ガイド制作委員会【...前回までは確定申告会場にもなっ... 2014.04.02 2025.01.08 旅行・おでかけ