2017-04

広島県内グルメ

海田「手打ちうどん もとなり」は地元で人気のうどん店(ちらし寿司やそばなどメニュー色々)

広島県安芸郡海田町にある手打ちうどん「もとなり」のご紹介でがんす。安芸「郡」とはいえ、市内からも近いですからご心配なく・・・って余計なお世話!?古民家風の建物で創業20年以上になるでがんす。メニューのディスプレイもザ・昭和テイスト!いいでが...
広島市内その他グルメ

翁達磨系「手打ちそば 無着庵(むちゃくあん)」が広島市佐伯区へ(松山から移転!多彩メニュー)

開幕から順調だったカープ打線。このまま蕎麦を啜るがごとくズルズルといってしまうのでしょうか。選手自身が負け続けることに慣れていないというか、疑心暗鬼を抱えつつファンに応えるべく上っ面の元気印でプレーしているというか・・・大きな気持ちで粘りの...
広島市南区グルメ

広島市「ひらの」のライス入りお好み焼き「そばライ」(南区皆実町の有名店、学生にも人気)

ライス入りのお好み焼きの元祖といえば広島市南区皆実町にある「ひらの」。常に行列の人気店で、土日は開店30分前から電話注文分で鉄板が山盛りになっています。予約なしでは1時間待ちがザラですから、いつものように電話で持ち帰りを注文します。御開帳!...
広島市南区グルメ

「ひよこ」の広島ラーメンは安くてボリュームたっぷり!(独自路線の小鳥系、たこ坊主の隣)

広島ラーメンの小鳥系ラーメンといえば「すずめ」「うぐいす」「つばめ」。前2店はすでに閉店してしまいましたが、安くてボリュームたっぷりの透明豚骨スープという独自路線を行く「とんこつラーメン専門店 ひよこ」は健在です。「ひよこ」のすぐ隣には、隠...
広島県内グルメ

海田「肉のウエダ」で和牛たっぷりミンチカツ(広島市にも店舗あり、せんじがらもおすすめ)

広島県安芸郡海田にある「肉のウエダ本店」。系列の精肉店は広島県内に16店舗ほどあり、福屋やそごう広島、業務用スーパーなどに展開されています。道を挟んだ向かいには駐車場もしっかりとあります。これが最高級テイクアウトメニュー「和牛ミンチカツ」(...
広島市南区グルメ

広島で台湾まぜそばの元祖「がんぼう」(松乃屋製麺とコラボしたランチメニュー!南区旭町)

広島で最初に台湾まぜそばを提供し始めた南区旭町にある「がんぼう」。お店の前には道路拡張工事による?スペースがありますが、公式には駐車場がないことになっています。ランチメニューでは「台湾まぜそば」(750円)以外に選択肢はないようです。生おろ...
広島県内グルメ

廿日市宮内「おいちゃんち」で手ごねハンバーグと唐揚げ定食(ランチメニューが豊富で美味)

広島県廿日市市宮内にある「手しごと定食や おいちゃんち」。リーズナブルな価格で多様なランチ(定食)メニューをいただくことができる地元の人気店です。2号線バイパスから宮内交差点を宮内方面へ曲がりザ・ビッグを過ぎたところにあります。某●●タウン...
スポンサーリンク