2017-06

広島市中区グルメ

広島市「蘭楽堂(らんがくどう)」のバターカステラ(長崎堂のバターケーキと勝手に比較)

広島市安佐北区可部で人気のバターカステラ店が今年2017年6月9日に中区竹屋町で直売店をオープンされたと聞き、やってきました。この道30年の職人さんが作られた云々・・・との謳い文句ですが、可部の蘭楽堂も今年の5月にオープンされたばかりでお店...
広島市西区グルメ

「モーニングジューススタンド」で900円のフルーツサンド(広島市西区天満町、スムージーも)

広島市西区天満町にある2016年1月オープンの「モーニングジューススタンド(Morning. JUICE STAND)」。vividな色合いのフルーツサンドが人気のお店です。店主はひげ面でちょいとコワモテのお兄さんですが、メニューや営業カレ...
広島市内その他グルメ

可部の天丼舎(てんどんや)でナマズの天ぷら(広島市東区から安佐南区へ!豆腐かき揚げも人気)

他球団と比べて脂ののった選手が相対的に多い今のカープ、強いのは当然ですね。私の気がかりな点は4番バッターのナマズ・・・いや、スズキ選手が凡打した際の表情です。自身への期待が大きいための内向きの憤りの表情とでもいいましょうか・・・負のオーラと...
広島市中区グルメ

「麵屋 廣島弐番」の塩ラーメンは広島で2番目に旨いラーメン!?(500円のサービスデーも)

広島市中区本川町にある「麵屋 廣島弐番(ひろしまにばん)」。2011年のオープン当初は24時間営業、その後11時開店になったはず・・・あれれ?まだ開いていない?現在は18時からの営業となっています。市街地から少し離れていますが、過去には某ラ...
広島市内その他グルメ

K’s(ケーズ)バーガーの佐世保バーガー(広島市安芸区、無料アスレチックの公園でランチ)

日々成長している子供たちのためとはいえ、日差しの強いこの季節にわざわざ公園へ出かけるなんて・・・と心のなかでブツクサいいながら、タダでアスレチックが楽しめる某公園へ。【過去の記事】・「そらしろやま」ではなく「空城山(そらじょうやま)公園」(...
広島市西区グルメ

肉処V7(ブイナナ)の牛ハラミステーキランチ(元「金子精肉市場」、己斐西広島駅近く)

JR西広島駅からすぐのところにある「肉処V7(ブイナナ)」。ズッコケ三人組のモデルとなっている己斐本町になります。もとは「金子精肉市場」というお店でしたが、カープが連覇したら店名はV7からV8になるのでしょうか。これがランチの人気ナンバーワ...
スポンサーリンク