旅行・おでかけ リニューアル中の絵下山公園頂上広場で絶景を楽しむ!(車で頂上の無料駐車場へ、トビに注意) ここ最近は晴天続きで、絶好のおでかけ日和ですね。というわけでリニューアル中の「絵下山公園頂上広場」に行ってきました。最近の登山ブームの影響もあり、絵下山はハイキング初心者に人気の山でもあります。【送料無料】子どもとでかける広島あそび場ガイド... 2014.05.28 2025.01.08 旅行・おでかけ
広島市内その他グルメ 安芸区「山のパン屋」で名物ちぎりパン(無添加パンが有名な人気店!ランチメニューは休止中) 今回は安芸区阿戸にある「山のパン屋」のご紹介です。天然水と天然酵母、国産小麦を使用した無添加パンが有名で、遠方から買いに来る人もいるほどの人気店です。広島市内から2号線で東広島方面へ向かい、上瀬野にある一貫田交差点を右折し約5キロのところに... 2014.05.21 2025.01.08 広島市内その他グルメ
広島市中区グルメ 手打ちうどん「たかもり」はたった2時間半で店じまい!(広島市中区国泰寺町の人気うどん店) 国泰寺にある「手打ちうどん たかもり」のご紹介です。ちなみに、宇品にある激安スーパー「たかもり」でも「もりたか」でもありませんよ。 【中古】女性アイドル写真集 森高千里 私がオバさんになっても【10P01Jun14】【画】【中古】afb入口... 2014.05.16 2025.01.08 広島市中区グルメ
広島県内グルメ 「しずま」でメガ盛りキャベツのお好み焼き!(瀬野西まで開通した東広島バイパスで志和町へ) 今年2014年3月末に東広島バイパスがようやく瀬野西まで開通しましたね。さっそくバイパスを通り、メガ盛りキャベツで有名なお好み焼き店へ行ってきました。新しく開通したのは中野インター以降。できたてホヤホヤの中野トンネルを通り・・・瀬野西インタ... 2014.05.14 2025.01.08 広島県内グルメ
広島市西区グルメ 「恵庭屋」で分厚いロースとんかつとみそとんかつ(広島市西区で肉厚メガ盛り!?のとんかつ店) 今年は例年よりもピンク色に輝く桜鯛をたくさん食べました。主に刺身や煮物なのですが、天然ものは養殖物と比べ物にならない圧倒的な旨みがありますよね。徐々に肉よりも魚が好きになっていく自分を素直に受け入れているのですが、たまにドバっとテストステロ... 2014.04.30 2025.01.08 広島市西区グルメ
広島市西区グルメ ホルモン料理「たかま」v.s.「くりはら」(広島市西区の2大有名店!肉の天ぷら、おでん、うどん) 最近のカープ、強いですね。どうせまた・・・と素直に喜ぶことができないのは裏切られ続けた20年間に培われた自己防衛反応のためなのでしょうか。さてさて、広島でディープな地元民の名物といえばホルモンの天ぷらですね。西区にある有名店といえば以前ご紹... 2014.04.26 2025.01.08 広島市西区グルメ
呉市グルメ 「ピッツァ ナリポ(NALIPO)」で窯焼きピザ(ミシュラン掲載店「ピッツァ リーヴァ」と比較) 呉市焼山で本格的な石釜で焼いた美味しいピザを食べられるお店「ピッツァ ナリポ(NALIPO)」のご紹介です。イタリアの「ナポリ」でもなく、過去の記事でご紹介した宮島口のイタリア料理店「ポリポ」でもありません、「ナリポ」です。あぁ、ややこしや... 2014.04.19 2025.01.08 呉市グルメ
旅行・おでかけ 「きらり・さかなぎさ公園」の感想(乳幼児でも安心の屋根付き遊具!椅子型ブランコもGood!) 今年2014年3月29日に完成したばかりの「きらり・さかなぎさ公園」に行ってきました。場所は安芸郡坂町平成ヶ浜で、すぐ近くには新しい警察学校(以前は南区にあった)があります。まずは公園案内MAPです。0歳~6歳を対象にしたゾーン、3歳~12... 2014.04.17 2025.01.08 旅行・おでかけ
広島県内グルメ お好み焼き「まる」の肉玉そば(磯野製麺を使用!府中町にある子供連れにも優しいおすすめ店) 安芸郡府中町で磯野製麺の生麺を使用したお好み焼きを食べられる「まる」のご紹介です。ご主人は有名店「へんくつや」の出身だそうで、2012年3月にオープンした比較的新しいお店になります。初めて広島に来られる方には安芸「郡(ぐん)」という言葉を聞... 2014.04.12 2025.01.08 広島県内グルメ
旅行・おでかけ 「地ビールフェスタin広島」で人気の地ビールを飲んだ感想(私的ランキング1位は・・・) 今年2014年は4月19日(土)と20日(日)の2日間にわたって開催される「地ビールフェスタin広島2014」。【古本】ニッポンの地ビール 全国津々浦々、229醸造所を巡る/地ビール完全ガイド制作委員会【...前回までは確定申告会場にもなっ... 2014.04.02 2025.01.08 旅行・おでかけ