呉市グルメ 呉市「まぜそばの呉空」の醤油と味噌のまぜそば(厳選素材の無添加天然ダシにコツコツ麺が旨い) オッス!今回は呉市にあるまぜそばのお店「まぜそばの呉空(ごくう)」を紹介するゼ。オラ、ワクワクしてきた!いつもながら、妻に元気を分けてくれ!とばかりにお持ち帰り。「しょうゆ」(490円、野菜つき590円)と「味噌」(540円、野菜つき640... 2015.03.15 2025.01.08 呉市グルメ
呉市グルメ 呉市「鳥徳呉支店」の手羽先とメンチカツ(「栄町商店街」の若鶏専門店でおススメのチキン惣菜) 天気予報といえば当たって当然と思っていましたが、最近、よく外れるような気がします。春が間近になってきたからなのでしょうが、ここまで外れることってこれまでにありましたっけ?カラフルな旗に花飾りというノスタルジックな雰囲気漂う呉市「栄町商店街」... 2015.03.14 2025.01.08 呉市グルメ
呉市グルメ 「一心」vs「山乃家本店」呉細うどんを比較!(元祖?発祥?フニャフニャうどんが懐かしい) あの衝撃的だった東日本大震災から早くも4年が経ちます。昨年広島で起きた土砂災害なども見るにつけ、生きていることがどれだけ幸せなことかを実感させられます。1度きりの人生をありのままに生きなければ、と思う今日この頃です。呉市で人気のある麺グルメ... 2015.03.11 2025.01.08 呉市グルメ
呉市グルメ 呉市「麺処いつか」鶏白湯スープのラーメンはチャーシューが絶品!(無化調で自家製麺の鶏そば) 鶏白湯スープのラーメンといえば以前もご紹介した広島市「歩いていこう」や三原市「なんきち」。過去の記事・「なんきち」の白濁鶏そばが旨い!(三原市に「歩いていこう」のような人気ラーメン店)・広島で鶏白湯スープといえば「歩いていこう」のラーメン(... 2015.03.08 2025.01.08 呉市グルメ
広島県内グルメ 大分に移転!「達磨 雪花山房」の二八そば(さようなら高橋邦弘名人!お土産用のお蕎麦を購入) ミシュランガイド広島にも掲載されているお蕎麦の名店が間もなく移転してしまいます。そう、以前もご紹介した「達磨 雪花山房」です。そば打ち名人の高橋邦弘さんはこれまでにも東京や山梨でお店を開かれていましたが、今年5月限りで広島のお店を閉店し、大... 2015.03.07 2025.01.08 広島県内グルメ
福岡グルメ 博多駅「ShinShin(シンシン)」のラーメン(超極細麺にとろとろ豚骨スープ!博多めん街道) 今回の福岡ラストグルメは博多駅「博多めん街道」内にある「ShinShin(シンシン)博多デイトス店」。お店の前で呼び込みをしている女性従業員に思わず誘われ!?入店です。「博多shinshinらーめん」。もともと650円ですが、ランチタイムだ... 2015.03.04 2025.01.08 福岡グルメ
福岡グルメ ミシュラン掲載店「葉隠うどん」と「うどん平」の違いは?(福岡市博多区の人気うどん店) 最近うどんにハマっている私。前回の「うどん平」に引き続き、ミシュランガイド福岡に「ビブグルマン」として掲載されている「葉隠うどん」へやってきました。実はここ「葉隠うどん」のご主人の修業元は「うどん平」。どうして「葉隠うどん」だけがミシュラン... 2015.03.02 2025.01.08 福岡グルメ
福岡グルメ これが「うどん平」の海老天うどん!(タモリさん御用達!福岡市博多区の人気うどん店) わけあって私の大好きな福岡県へ。開店20分前の午前11時10分にやってきたのはうどんの人気店「うどん平」。タモリさんも愛するこのお店の人気メニュー「海老天」が最大の目的です。なにせこの「海老天」、開店して1時間もしないうちに売り切れてしまう... 2015.02.28 2025.01.08 福岡グルメ
広島市南区グルメ 広島駅前「石川寿し」の巻き寿司といなりずし(ちらしずし、穴きゅう、おはぎも美味しそう) 広島駅近くにある巻き寿司の美味しいお店「石川寿し」のご紹介です。場所は広島駅南口から的場町へ歩いて数分のところ、うどんの「乃きや」の近くになります。巻き寿司のほか、いなりずし、ちらしずし、穴きゅう、おはぎが並んでいます。「特選田舎巻き」(6... 2015.02.26 2025.01.08 広島市南区グルメ
広島市南区グルメ お好み焼き店「八峯(はっぽう)」の肉玉そばは二黄卵で半熟トロトロ(南区出汐で「八昌」の味) 今回は広島市南区出汐にあるお好み焼き店「八峯(はっぽう)」のご紹介です。名前からも推察できると思いますが、有名店「八昌」の暖簾分けのお店になります。店内の鉄板で焼かれているお好み焼きを見るとキャベツがたっぷり。店内には長崎県産キャベツの箱が... 2015.02.24 2025.01.08 広島市南区グルメ