広島市南区グルメ

ついに訪問!広島市内初「無添 くら寿司 東雲店」(アミューズメントのある回転寿司)

6月下旬の記事でご紹介した「無添 くら寿司 東雲店」、ついにオープンしましたね。入店してすぐのところにある機械から順番待ちのレシートを取るわけですが、1時間待ちでしたので買い物を済ませてから再訪しました。駐車場がとても広いのには驚きました。...
呉市グルメ

酸味とキャベツの千切りが特徴 呉冷麺「旬麺晴れる家」の冷麺(呉市広交差点バス停前)

呉冷麺のお店というと、呉市中心部では「呉龍」と「珍来軒」が有名ですが、中心部から少し離れた広(ひろ)にもよく知られたお店が2つあります。ひとつが「食育オカダ」で、もう一つがここ「旬麺晴れる家」です。「旬麺晴れる家」は、広近くの阿賀にある食堂...
呉市グルメ

呉冷麺「呉龍」の冷麺650円 (有名店「珍来軒」との比較)

以前もご紹介した「珍来軒」とならんで有名な呉冷麺のお店「呉龍」です。関連記事・呉冷麺 珍来軒(いまや観光名所の一つ)・呉名物「呉冷麺」といえば「珍来軒(ちんらいけん)」(人気を二分する「呉龍(ごりゅう)」と比較)「呉龍」は広島呉道路(クレア...
その他

大ニュース! 出た出た「ドラゴンクエストⅩ(ドラクエ10)」(懐かしのドラクエ考)

今日は特別の日、ついに「ドラゴンクエストⅩ(ドラクエ10) 目覚めし五つの種族 オンライン」が発売されました。・・・でも買っていません。ブログ名からも推察できると思いますが、私はドラクエに大きな影響を受けた世代です。近所の本屋で初めてドラク...
広島県内グルメ

おすすめジェラート 東広島市福富町 「カド―レ(Cadore)」(道の駅の近く、上ノ原牧場の動物)

昨日の記事でご紹介した「道の駅 湖畔の里 福富」から車で10分ほどのところにあるジェラートのお店、「カド―レ(Cadore)」です。ログハウス風の外観です。週末のピーク時には並びますが、回転が速いので待ち時間は長くありません。10種類以上の...
子育て

子供も興奮!無料の大型遊具と木いちごのジェラート 「道の駅 湖畔の里 福富」(エフ・ラテ)

「道の駅 湖畔の里 福富」のご紹介です。ここは子供も大人も楽しめ、「じゃらん」の中国・四国道の駅ランキングで2位になったそうです。無料の大型遊具が豊富な「ふれあい広場」は有名ですね。奥に見えるのは大きなすべり台ですが、なかなかこのクラスのも...
広島市西区グルメ

豚骨の酸味と旨み「与壱(よいち)」の醤油とんこつラーメン(広島市西区大芝「つぼみカフェ」隣)

横川駅から可部に向かう国道183号線沿いにある広島市西区大芝の「与壱(よいち)」のご紹介です。子育て世代の方には有名な「つぼみカフェ」のすぐ隣になります。駐車場はお店の前に3台ありますが、他にも停めるスペースがあるとの記載が店内に書いてあり...
広島県内グルメ

三原市の老舗「八天堂(はってんどう)」の新作 「ストロベリーくりーむパン」(絶品スイーツ)

三原市にある昭和八年創業「八天堂(はってんどう)」(1個200円)の「くりーむパン」です。これまでも何度か食べたことがありましたが、2012年5月から新作の「ストロベリー」が発売されたとのことで迷わず購入です。今回は4個購入したので、ケーキ...
広島県内グルメ

超穴場!素材厳選のパン屋さん 東広島市福富町 「カントリーグレイン」(玄米パン)

厳選された素材と手間をかけた美味しいパンを作られていることで有名な、東広島市の福富町にある「カントリーグレイン(COUNTRY GRAIN)」です。山のふもとにむかって入り組んだ道をすすんだところにある一軒家風の建物で、なかなか趣があります...
広島県外 ・その他グルメ

スパークリングトマトジュース!? 「カゴメ」の期間限定 「トマッシュ(TOMASH)」(意外と美味しい)

昨年(2011年11月)に期間限定で発売された、カゴメの「トマッシュ(TOMASH)」です。最近スーパーで安く(40円程度)売っているのが気になっていたのですが、暑くなってきたので思い切って購入してみました。ネーミングがチョーヤの「ウメッシ...
スポンサーリンク