広島市南区グルメ

「面館」東雲店の新メニュー「サラダ麺」(野菜たっぷりでヘルシー)

過去の記事でもご紹介した無化学調味料の「豚骨醤油ラーメン」がおすすめの「面館」東雲店です。新メニュー(全6種)が出たと知り、食べに行きました。外観からは実力店であることをうかがい知れないですね。「面館」は府中店もできましたが、こちら東雲店は...
子育て

広島空港 ピクニック広場2(お盆休み)

広島空港の中央森林公園にあるピクニック広場2です。長い滑り台もあり、飛行機が飛んでいない時間も楽しむことができます。リクエストに応えて5回以上滑り、汗だくです・・・。お尻に敷く段ボールがあるとズボンを気にしなくて済むので必携ですよ。仕事も大...
子育て

広島空港 ピクニック広場1(お盆休み)

子育て奮闘中です。広島空港の中央森林公園にあるピクニック広場です。離着陸を見るには芝広場よりもピクニック広場がおすすめです。離陸着陸着陸流れゆく時を忘れることのできる幸せなひととき。お休みって本当にいいものですよね。見学ポイントの詳細や、離...
広島県外 ・その他グルメ

私的ランキング第1位 つけめん「TETSU(てつ)」の特製つけ麺(広島にもできてほしい味)

過去の記事で魚介豚骨つけ麺の「麺の家 こりく」、「平の家」、広島つけ麺の「唐々亭」をご紹介しましたが、魚介豚骨つけ麺マイブームの火付け役、つけめん「TETSU」をご紹介します。つけめん「TETSU」は東京都文京区に本店があり、品川駅高輪口近...
広島県内グルメ

北広島産のお米で地産地消「鬼嫁むすび弁当」380円(北広島町 新見仕出し店)

北広島産のお米を使用した「新見仕出し店」の「鬼嫁むすび弁当」380円です。「嫁」の字が小さくなっていて、そこにツノの生えた某芸能人のようなイラストが・・・余計な心配かもしれませんが、大丈夫でしょうか。大きなおむすび1個、唐揚げ2本、ししとう...
広島県外 ・その他グルメ

衝撃悶絶の味…コーヒー炭酸「エスプレッソーダ」(サントリーの笑えない遊び心)

サントリーから2012年7月31日に発売された新製品「エスプレッソーダ」のご紹介です。名前から想像がつくと思いますが、これは「エスプレッソ」と「ソーダ」を合わせた造語で、要はコーヒーの炭酸飲料になります。うんうん、なかなかクールなデザイン…...
家ごはん・刺身グルメ

今が旬!「鱧(はも)の炙り刺し」と「小イワシの刺身」(地域密着「鮮魚フジタニ」)

かすみ1番街「鮮魚フジタニ」で、「鱧(はも)の炙り刺し」と「小イワシの刺身」を買いました。小イワシは瀬戸内産の地物で、7回洗えば鯛の味というだけあって臭みもなく旨みにあふれています。それでもやはり私は天然鯛の方が好みですね。はもの刺身はあま...
呉市グルメ

納豆の旨みを凝縮した逸品 呉市吉浦「よしの味噌」の「ポリポリ納豆」(ビールのあてにぴったり)

呉市吉浦にある老舗「よしの味噌」のご紹介です。JR吉浦駅正面の信号を曲がって吉浦商店街に入り、しばらく行くと道沿い左側にあります。お店の前には駐車場もあります。一押しの「ポリポリ納豆」(315円)は納豆好きにはたまらない逸品で、納豆の味その...
広島県外 ・その他グルメ

スプーンで食べる プレミアムロールケーキ(ローソンのスイーツ)

過去の記事でセブンイレブン「3つのヒミツ! 極上ロール」をご紹介しましたが、今回はローソンの「スプーンで食べる プレミアムロールケーキ」を購入しました。大人気の堂島ロールの流れをくんで、生地の中央に生クリームがたっぷりと入っています。生クリ...
広島市東区グルメ

1玉60円の替え玉 磯野製麺で広島つけ麺リターンズ(直営お好み焼き店「まるめん本店」隣)

夏真っ盛りですね。無論灼熱の夏にわくわくするような年齢でもないため、ただただ秋が早く来てほしいのみです。過去の記事でも「唐々亭のつけ麺」と「自宅の広島つけ麺」をご紹介しましたが、今回もつけ麺を食べたくなったので磯野製麺へ麺を買いに出かけまし...
スポンサーリンク